主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
順調にスキルが上がってるメディスン君。植物に話しかけられるようになりました。

シムズ2ではゴールドバッチ取得で話しかけられるようになり、かなり時間はかかるもののイエローゾーンやらオレンジゾーンなんかでも一気に繁栄まで高められちゃう最終奥義でしたが、今回はどの程度効果があるんだろう・・・?
日々スキル上げと畑仕事と釣りに追われてまだ試してません。いつか思い出した時にでも試してみよう。
シムズ2ではゴールドバッチ取得で話しかけられるようになり、かなり時間はかかるもののイエローゾーンやらオレンジゾーンなんかでも一気に繁栄まで高められちゃう最終奥義でしたが、今回はどの程度効果があるんだろう・・・?
日々スキル上げと畑仕事と釣りに追われてまだ試してません。いつか思い出した時にでも試してみよう。
毎日せっせと畑いじりをしてるおかげで遂にレベル10達成!
加齢なしプレイなので時間はいくらでもありますが、これときまったら目標一直線タイプなのでここだけ突出してます。仕事レベルは未だに5とか・・・・。

やったー生涯願望達成!
と思いきや、どうやらレベル10になればいいってもんでもなかったようですorz
おかしいなぁって見てみましたら、すべての植物を~とか書いてありました。
拾えるものは片っ端から拾ってはいますが未だにレアそうなアタリの種を拾えたためしがないんで、もうしばらく願望達成は無理らしい。(´Д⊂
あら? なんかよくみると下の方に”万能植物”を育てられる。とか書いてますね。今はじめて気が付きました。
万能植物ってなんだろう・・・?なんのことやらさっぱりですが、いつか育ててみたいですねぇ。

スキルを極めたと同時にこんなものも頂きました。
フリータイムでもミシンを極めたら壁飾りを頂きましたが、似たようなもんですね。それにしても授与日が「水曜日9:26」ってなんだよ・・・・。毎週毎週授与日が来るだろ。
このシム界には季節も月日もなにもないですからしょうがないんですが、だったらわざわざ授与日なんて入れる必要なくね?とか思いますね。
せっかく戴いた証明書ですから壁にでも飾っときましょう。

うんうん、よくやった俺!
ようやく一流の農家だと認められたぜ。
・・・え? なんだよ、違うのか??
一流の農家かどうかなんて知りませんが、次は生涯願望達成を目指して頑張りましょう。
そういえばスキルチャレンジなるものもあるんでしたっけね。
勝手に発生するチャレンジイベントは適当にこなしてきましたが、こっちの方はすっかり忘れはてておりましたよ。そういえばスキルジャーナルとかいうのもありましたね。

他のスキルページはろくに見てませんがとりあえずガーデニングページだけでも。
ここには今まで収穫した数とか収穫できた最高ランクとかの一覧らしいです。
見てみるとまだ収穫できてないものもあるし品質がいまいちなのも多いですね。一流農家を自称するならこの辺の記録もキレイに塗り替えましょう。
加齢なしプレイなので時間はいくらでもありますが、これときまったら目標一直線タイプなのでここだけ突出してます。仕事レベルは未だに5とか・・・・。
やったー生涯願望達成!
と思いきや、どうやらレベル10になればいいってもんでもなかったようですorz
おかしいなぁって見てみましたら、すべての植物を~とか書いてありました。
拾えるものは片っ端から拾ってはいますが未だにレアそうなアタリの種を拾えたためしがないんで、もうしばらく願望達成は無理らしい。(´Д⊂
あら? なんかよくみると下の方に”万能植物”を育てられる。とか書いてますね。今はじめて気が付きました。
万能植物ってなんだろう・・・?なんのことやらさっぱりですが、いつか育ててみたいですねぇ。
スキルを極めたと同時にこんなものも頂きました。
フリータイムでもミシンを極めたら壁飾りを頂きましたが、似たようなもんですね。それにしても授与日が「水曜日9:26」ってなんだよ・・・・。毎週毎週授与日が来るだろ。
このシム界には季節も月日もなにもないですからしょうがないんですが、だったらわざわざ授与日なんて入れる必要なくね?とか思いますね。
せっかく戴いた証明書ですから壁にでも飾っときましょう。
うんうん、よくやった俺!
ようやく一流の農家だと認められたぜ。
・・・え? なんだよ、違うのか??
一流の農家かどうかなんて知りませんが、次は生涯願望達成を目指して頑張りましょう。
そういえばスキルチャレンジなるものもあるんでしたっけね。
勝手に発生するチャレンジイベントは適当にこなしてきましたが、こっちの方はすっかり忘れはてておりましたよ。そういえばスキルジャーナルとかいうのもありましたね。
他のスキルページはろくに見てませんがとりあえずガーデニングページだけでも。
ここには今まで収穫した数とか収穫できた最高ランクとかの一覧らしいです。
見てみるとまだ収穫できてないものもあるし品質がいまいちなのも多いですね。一流農家を自称するならこの辺の記録もキレイに塗り替えましょう。
PR
この記事にコメントする