忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裁縫職人への道、2日目です。今日はブロンズバッジを取得して製作可能になったアイテムの紹介をしたいと思うのですが、その前に。

赤毛の家主は知識願望なのでスキルがふえたり裁縫をやってればそれなりに願望が満たされるんですが、元メイドの同居人は家族願望でして口説いたり口説かれたり、デートしたいっていう願望がしょっちゅう出るんですね。これはこれでいいとあっさりと願望を満たして上げて、めでたく二人はハートマークが点灯し、デートもすませて晴れて結婚という運びとなりました。

snapshot_157b76f1_357d0cc7.jpg

















えーというわけで、これからは仲良し新婚としてお送りします。
※以下はネタばれ含みますので楽しみをとっておきたい人は見ないことをお勧めします。




同居人ができて瞬く間に結婚まで進んだ赤毛の家主殿ですが、結婚後もしばらくは鍋つかみを延々作り続けておりました。
季節は冬ということで畑作業は延期されていたので、朝日が昇る前には起床し、トイレやバスを済ませて仲良く朝食をとりつつ社交を回復し、ミシンを使ったり本や新聞記事を読んで楽しさを回復し、合間にいちゃついて願望を満たし、日付が変わるかなり前から仲良く就寝という実に規則正しい生活。
通算いくつ目だかわからない鍋つかみを作っていると、ようやくブロンズバッジを取得できました。

追加されたのは3つ。カーテンが2種とテディベアが解禁となりましたv
まずこちらがカーテンの内の1種。デフォルトで入ってるカーテンのリカラーですね。

snapshot_157b76f1_b583e58a.jpg
















色はシルバーとゴールドと、あとなぜか濃いブルー。
シルバーとゴールドは結構いい色だと思いませんか?

ちなみに失敗作品はこちら↓
ずいぶんゆがんでますし、布からして色が全く違うvなんでこんな失敗ができるのか驚きですね。

snapshot_157b76f1_9583d786.jpg

















もうひとつのカーテンはワイド版でこれまたデフォルトのリカラーですね。色も一緒です。

snapshot_157b76f1_7583e7d7.jpg
















最後はこちらのテディベア。
色は三色で他に青系と緑系のテディが作れます。

snapshot_157b76f1_9583ed9c.jpg

















製作時間は鍋つかみよりも当然かかるようになり、1日1つしか作れません。今まで通り6時起床でバストイレ、食事を済ませて作業に入るんですが、完成する頃にはすでに夕方。それに体力の消耗も少し早いようで夕食をとったらもう体力残っていません。
日が落ちたらまもなく就寝。ほんとに今までに例を見ない規則正しい世帯になりました。

つぎはシルバーバッジを目指して、日常生活を交えながら続けていこうと思います。

next story ⇒ その3
 
PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]