主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
昨日はアパートライフ!の発売日でしたね。すっかり忘れていた私ですが密林で予約はばっちりです。発売日には届きませんでしたけど・・・。しかもまだ届かないですけどー!!
どうやら届くのは明日になりそうです。予約で2日も遅いなんてどうなんですか、密林さんorz
トラベラーズのときはめっちゃバグがでてセーブデータが使えなくなってしまって、サルベージできなかった世帯がいくつもあったんですよね。フリータイムは順調に問題なく終わったんですが、今度はどうなんだろう?
いまからかなりどきどきです。でもとっても楽しみv
えー、本編の前にもう一つ。
こちらはレミントン氏がめでたく寿退職されて新しく採用されたメイドさん。その名も”ロング・シンジーン”君!名前を見て笑ってしまいました。
勤続何年になろうが後輩ができようがいつまでも「シンジーン!」と呼ばれてしまう彼。おもわずその名で呼ばないでくれ!って叫びたくなります(笑)
写ってる家は別の世帯ですが、レミントン氏がお辞めになった翌日から彼がやってきました。レミントン氏が家にいてくれるので彼の仕事はほとんどないんですが、伴侶が作業に入ってしまうとかなり暇になるので彼には話し相手になるのも仕事の内ってことでいてもらってます。
さて次はアイテム紹介いってみよう!
といっても今回は短めです
今回は予告通りキルトになります。
出来上がったのはコレ↓

2枚並んでますができるのは3種。残りの1つは赤なのか茶色なのかよくわからない色で、右側の紫(?)ともほとんどかわらないようなのができました。
部屋が夜のせいで薄暗いのもありますが、もともと明るい色合いではないのでなんとも微妙です。テディみたいな明るい色だったら部屋に飾っといてもいいんだけどなぁ。
とりあえず所持品に戻して今度は失敗作を作ろうとまた作り始めたんですが、これまた失敗作ができないんです。前回の服とあわせてかなり作ったんですが、失敗しないんですよねぇ。
売値も変わらず見た目も同じ。失敗作ってシルバー以上だとないんでしょうか・・・。
それともスキルが上達したから失敗しなくなっただけ??
他にロボット製造機(名前忘れ)でゴールドになったシムが一人だけいるんですが、なにぶんかなり前のことだしサーボ作り一直線だったので、失敗作なんか気にしたことなかったんですよね。
そして失敗作作りに励んでいる間にゴールド取得・・・

冷蔵庫がバグがでて取り替えられてますね・・・。いまだに放置されてて原因突き止めてないですが、むしろ他の冷蔵庫でも取り出しできないものが見つかったりしてますが、いまはどうでもよく。
途中バカンス行ったりしてたのでなんだかとっても早かった気がします。
ついにきました金バッチ!
ってなわけで、次は金バッチアイテム製作にかかりたいと思います。
失敗作はいつか、忘れかけたような頃にでも紹介できたらいいと思います・・・。
出来上がったのはコレ↓
2枚並んでますができるのは3種。残りの1つは赤なのか茶色なのかよくわからない色で、右側の紫(?)ともほとんどかわらないようなのができました。
部屋が夜のせいで薄暗いのもありますが、もともと明るい色合いではないのでなんとも微妙です。テディみたいな明るい色だったら部屋に飾っといてもいいんだけどなぁ。
とりあえず所持品に戻して今度は失敗作を作ろうとまた作り始めたんですが、これまた失敗作ができないんです。前回の服とあわせてかなり作ったんですが、失敗しないんですよねぇ。
売値も変わらず見た目も同じ。失敗作ってシルバー以上だとないんでしょうか・・・。
それともスキルが上達したから失敗しなくなっただけ??
他にロボット製造機(名前忘れ)でゴールドになったシムが一人だけいるんですが、なにぶんかなり前のことだしサーボ作り一直線だったので、失敗作なんか気にしたことなかったんですよね。
そして失敗作作りに励んでいる間にゴールド取得・・・
冷蔵庫がバグがでて取り替えられてますね・・・。いまだに放置されてて原因突き止めてないですが、むしろ他の冷蔵庫でも取り出しできないものが見つかったりしてますが、いまはどうでもよく。
途中バカンス行ったりしてたのでなんだかとっても早かった気がします。
ついにきました金バッチ!
ってなわけで、次は金バッチアイテム製作にかかりたいと思います。
失敗作はいつか、忘れかけたような頃にでも紹介できたらいいと思います・・・。
next story ⇒ その7
PR
この記事にコメントする