04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
以前冷蔵庫が壊れたと書きましたが、直りました。
原因はMODでもなんでもなかったです。単にパッチの入れ忘れorz
アパートライフ入れる前に直しておこうと原因を探したんですね。新しく入れたのものから順番にはずしていったのにどれもはずれ。関係ないしょ?って思ってたBodyshop系からSavedSimファイル、最後にはボディショの明るさの差し替えファイル、自作パッチファイルまではずしたのに直らなくて始めてパッチの存在を思い出しました・・・。なんてムダな時間をorz
金バッチ取得で追加されたのは”カスタムの服”デス。
シルバーで増えたやつとは違いますよ?ちゃんと別物です。
シルバーは”服”コマンド増えて、今度は”カスタムの服”。いやぁ、最初私がどっちが増えたのかわかりませんでしたw
えー、まず最初は出来上がったものから!順番めちゃくちゃだけども気にしな~い。
これまたシルバーと一緒で違うのは売値だけ。
並べて置いといたらわからないので名前を変えて作ろう。
ではお次。むしろここからが知りたいですよね。製作過程です。
まず最初に性別年代を選ぶコマンドがでます。
正確じゃなくあやふやですが「老年男性」「老年女性」とか「成人男性」「成人女性」という感じで出てきます。
選ぶと次に型紙(私が勝手に呼んでます)が出てきます。こんなの↓
出てくる型紙は1種だけでそれぞれ対応する部位の柄の組合せが選べます。
見本は「成人男性」のもの。
選べる柄は各4種か5種か(これまたあやふや・・・)くらい。
んで、早速1枚作ってみました。できたのはコレ↓
これ、失敗作じゃないデスヨ?単に私の配色センスがなかっただけです・・・。
いやね、白い部分、カーディガンみたいな上着っぽくなるかなぁと思ったんです(言い訳)
変なもの着せてゴメンナサイ。
とりあえずこんな感じですね。他にも何種か作ってみましたが、なにせこのマップは世帯が少なく、着てくれるモデルがいないんですよね・・・。なので試着画像がないです。
とりあえず次回は他の型紙紹介しますね。
試着姿は・・・とりあえず保留で。やっぱり型紙見るより試着姿のがいいかなぁ?
next story ⇒ その8・前