忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はちょっと趣向を変えて小説風にしてみました。
ストーリーありきではなくプレイのノベライズなのでどうなるのかは全くもって不明です。適当に区切りが良くなったら終わる予定。

撮った画像見ながらあれこれ補足と肉付けをしていくんだけどもなんだか脇道にそれるばっかりでちっとも画像が消化できてない (--メ)
しかも脇道にそれたので丁度いい画像もない orz

ソレっぽい画像が撮れたらいつの間にか追加されてると思います。
PR
最近シムズ2続きでしたが、久しぶりにシムズ3更新。
・・・・もともと更新頻度少なすぎて回数的には開いてないですが (;´д⊂)

実はですねー。ほかでもあちこちで見かけてますが、私のとこでもバージョンアップのときにデータが壊れまして。シムがフリーズしたまままったく動かなくなっちゃったんですよね。パラメータだけは普通に減ってくんですが、両腕をひろげたまま直立しててまったく動かないという感じです。

そのせいで全く記事を書く意欲もわかずにしばらくシムズ2をやってたわけなんですが、ようやっとWAがでまして、何時までもこのまま放置しとくわけにもいくまいと重い腰を上げたわけです。

じつはちょっぴりシムズ3入れなおしてWAも入れてから起動しなおしたら動くようにならないかなーと淡い期待も持ってたんですが、ダメでしたorz

セーブデータそのものがもういかれちゃってたみたいなので泣く泣く諦め。
撮りためたスクショはまだまだあるのでもうしばらくは続きますが、補完画像撮ったりできなくなったのでちょっとへんなの混じってたり中途半端だったりすると思います。

といっても、この後はしばらく子育て記になって終わりな感じなので、このまま終わらせちゃってもいいかなぁという感じもしてまして。

とりあえず壊れたセーブデータはもう破棄しちゃって新しく作ったデータは無事問題なく動いてるので、今はエジプト旅行に夢中です。

絶賛放置中の辺境サイトまでお越しくださりありがとうございますー。全くノータッチでログすら確認してませんでしたが、ぽちぽち拍手頂いてたりとかして、ほったらかしでごめんなさい。

もうかなり前のことになるんですが、今度はハードディスクが壊れました。
やーもうね、しばらくパソ起動すると始終やたらとカタカタうるさくなってきたなぁとか思いつつ使ってたんですが、ハードディスクが原因だと気づいたときには時すでに遅し・・・。
 データのバックアップとろうにも信じられないような作業時間が表示されまして、しかもコピー中に突然落ちる始末で満足なバックアップもとれず。

パソ自体はハードディスクを取り替えただけで無事動いたので、(結局OSから全部入れなおしになるんですが、)費用的にはウン千円程度で済んでよかったかな。けどまぁ、もう5年以上使ってるしCPUとかも格段にいいやつとかもでてるので、そろそろまた作り直したいかなぁとは思ってるので、とりあえずの応急処置的に。

で、他の必要なバックアップは取れたんですがシム関係はほぼ全滅に近くて・・・。
一応データの吸出しとかはできたんですけど、コピー中に落ちたりとかしてたんで、そのときに壊れたらしく結局マップそのまま復元はできませんでした。なんとか取り出せたのは数件の世帯だけなんですが、このさいもうまっさらにしてやり直しでいいかなぁと思います。

ダウンロードフォルダもほとんど整理されずにごっちゃに突っ込まれてただけだったし容量もすごいことになってたのでこの際整理しようと思いまして、暇を見つけてはセットオブの中身を厳選してインストしたり、入れたもののほとんどつかってなかったようなアイテム減らしたり、多すぎるリカラー品をかなり減らしたり、というよーな作業をずっとしてました。
 お気に入りだったアイテムがいつくか行方不明でなくなっちゃったりしてショックだったりしましたが、とりあえず半分くらいまで減ったのはかなりびっくり。時間をかけたかいがあったってもんです。

あ、これはシムズ2の話ね。シムズ3については未だにまっさらでインストすらされてません。ようやくエジプトは一通り回り終わってそろそろ中国とか別のところへ旅立とうと思ってたのに、なんにも残ってない。もともとマップスクロールが重くてしょうがなかったりしょっちゅうフリーズしそうになってたりしてたので、シムズ3はパソ新しくするまでは入れる予定もないです。

とりあえず、ようやく大体の復元作業が終わってきたのでまた新しい世帯を作ってプレイ始めたいなぁってとこです。
前回続き物っぽく始めたまま放置中なのにまたまた残念なお知らせ・・・。

ちょっと前にハードディスクがいかれて云々ということを書いてましたが、そのときに、そろそろPC作り直したいなーとかも、書いてたかとお思います。
で、いろいろパーツを新調したわけなんですが。

今はWin7もかなり出回ってきて、PCパーツも7対応なわけで。
マザボにCPUにグラボと主要パーツはみんな載せ替えたんですが、なんだかXPと相性悪いみたいなんですよね。BIOSいじったりドライバ更新したりいろいろやってみたんですけど、まともに起動したのは初回くらいなもんで、ウィンドウズがまともに起動しなくなっちゃったんです。OSの入れなおしとかもしてみましたけど、なんか起動中にブルースクリーンでて、また起動し直しを延々繰り返し。
やっと起動したと思ったらまたすぐ落ちると、つかいものにならなくなりまして。

OSを7にしたらまともに動くんじゃないかなーとは思うんですが、まだXPは必要だし、7用には別で作る予定でもいたので、結局パーツをもどしたりと、つい最近までごちゃごちゃと作業しとりました。

で。上記でさらっと流しましたが重要なOSの入れなおし。
ダウンロードフォルダのバックアップは整理後のがとってあったんですが、セーブデータはまっさら消えました。スクショが多少残ってはいるんですが、記事にするにはいまいち足りないので、これで打ち切りに。
半端ばっかりで、ちょっと続きを気にしていてくれた方にはほんとごめんなさいー。


とうとうWin7にのりかえました!
エラーばっかで起動しないものはもう諦めて新しく7用にいいやつ新調しなおして作り直してもらいました。

のりかえたくなかった理由はシムズ2がうまく動かなかったら意味ないよねー(いや、ほかにも使ってますけどね)とか思うと、なかなか気が進まなかったんですよね。
パソコン雑誌なんかでもXP互換モードがあるからばっちり動くよ!問題ないよ!って書かれてましたけど、一足早く7ノート買った人が、一部のソフトでダメだった。これXP(Vistaはないです。そういやうちのまわりじゃVista誰もいないなー)じゃないとまともに動かない・・・。とか聞いちゃうと、不安がねー。

ですが、結果はばっちりです。動きましたよ!
読み込み速度が段違いです。あんなにMOD入れてるのにこんなに早く起動していいのか!ってくらい早くて大喜び。うれしいですねー。画質はそんなに変わってないような気がするんですが、マップ移動するロード時間が気にならないのはうれしい。これなら旅行マップを堪能できるかなぁー。楽しみ。

でも残念なことがひとつ発覚。SimCamera(TSR)が使えなくなったーー!
テストプレイも簡単にだけどしたし、ブログも放置だからそろそろ新しい記事でも書こうかとスクショ撮り始めたんですが、ふたを開けてびっくり!SimCameraを使ったやつは全部デスクトップ画面が写っていた・・・。
基本標準装備のカメラ機能を使うんですが、パラメータとかシムのコマンドとか、写らないものはコレで補完してたのになんてこと orz
新しいチャプターソフト、探しにいこ・・・・。(つД`)

とりあえず次回からはこんなかんじ ↓ のを載せていこうと思います。
snapshot_39d4b3ca_79d61991.jpg






















Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]