忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は前回キッチン&バスのために改装したお家に住まわせた赤毛の彼のお話。
フリータイムを導入して増えたろくろとミシン。
どんなかんじかなぁとお試し程度には使いましたがバッジ取得には程遠いまま終わってたので、彼には裁縫職人を目指してもらうことにしました。

snapshot_157b76f1_7583c3c8.jpg
















最初に作れるのは鍋つかみだけなんですが、これがまたブロンズバッジがもらえるまでがとても長かったです。
一個作品が作りあがるまではそんなにかからずにできてしまうんですが、一向にスキルアップせず、作れるものが増えないんです。
一人暮らしだったので食事に掃除に近所付き合いとまぁ裁縫以外にもかなり時間をとられていたので、余計にそう思えてしまっただけかもしれませんが。

がんばって暇を見つけてはミシンに向かってやっとこさブロンズバッジまでこれましたが金までの道のりははるか先ですね。
というわけで、今回は裁縫職人までの道のりを記しておこうと思います。


 

  とにかく家事全部こなしながらせっせと裁縫してますが、時間がかかりすぎてしまうのですね。それにひとりで黙々と作業がばかりしてると社交もすぐ真っ赤に。
でもチートは使ってないので金銭に余裕は全くなく、作ったものはすぐに売り払って材料費を捻出するというほんとカツカツな生活をしていたのでメイドを雇うわけにもいかず。

しかし家賃の支払いや食費ですぐに資金は底をつき、仕方なく一回だけチートを使用することにしました。できればMODやチートを使わずデフォルトでやりたかったのですが回収業者は勘弁なのでちょろっと反則して5万の臨時収入。
社交の維持と裁縫時間捻出のため、早速メイドを雇うことにしました。

snapshot_157b76f1_b57bb8da.jpg

















やってきたのは男のメイドさん。相性は良かったようで3日目にはお友達マークがつき、仕事が終わっても居てくれるようになりました。

snapshot_157b76f1_957c1b39.jpg

















とにかく出費を抑えてなおかつ裁縫がしたかったので、家に元からあった畑を活用するためにも同居人が欲しかったので、ほかにも郵便配達人やらバーテンダーやらと他にもいろいろお友達を作っていたんですが、メイドが一番相性が良いみたいなので同居してくれるようにお願いしました。

返事はもちろんok。これで社交が真っ赤になることもないし家事は元専門家だし、空いた時間は畑も担当してもらえそうでいうことなし!
さあ、裁縫に専念するぞ~ってことで、長くなったので今日はここまで。
明日はブロンズバッジで作れるようになった作品紹介しようと思います。

 
 

next story ⇒ その2
 

PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]