主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
魔女の使いのネコのあまりのかわいさにネコを飼いたくなって新しく男性シム一人ネコ2匹の世帯を増やしましたv
こちらがその新しいシムとネコその一。

この子はたぶんMTS2さんからDLしてきたカスタムペットです。
自分で作ろうと思うとどうにもバランスが悪くなっちゃうんですが、公開してくださってるクリエイターさんのペットはほんとそっくりですごいです。そしてかわいいvv
ぜひ仔ネコを生んでもらいたいので性別と毛色とか眼の色を変えてさらにもう1匹。

この2匹、飼い主がご飯を作ってるとこうしてよく見に来ます。こういうとこがすっごくかわいい~v
プレイ中に家具の配置を変えたりしたのでいろいろ違ってますけどそこはスルーで。
黒っぽいグレーの男の子とクリームっぽい色の女の子です。
今回もなるべくチートでお金を増やさないようにしようと決めてるので所持金はほとんど空っぽに近く、このシムは外に働きに出ます。なので仔ネコが欲しいのも確かなんですが、ネコの寂しさ対策のためにも2匹にしてます。
うちにはリアルでもでっかいワンコが1匹いるんですが、昼間はみんな出払っちゃってひとりお留守番なので、かなり寂しそうなんですよね。おまけにかなりのやんちゃなので家の中で放しとくこともできないのでかなりストレスになってるぽい。休日は1日中だれかしらいるし自由に放してもらえるので週明けに家に帰ってくるとかなりしょぼくれてふてくされてたりします。でっかい子なのでもう一匹増やすこともできずちょっとかわいそうなのでせめてシムの中では寂しい思いして欲しくないなぁ。
エサ皿とかトイレとかそれぞれ2つずつ置いてるんですが、帰って来る頃には皿が空っぽになってたりするので毎朝起きたらまずするのはエサ皿の掃除と新しいゴハンの用意、トイレの掃除。ついでトイレいったりシャワー浴びたりした後に自分の食事。とゆーのが日課になってます。
1回でも忘れちゃった日には帰ってくる頃は危険域に達してて餓死しちゃったり連れてかれちゃったりしたらどうしよーってめっちゃ心配になりましたorz
一回仕事出ちゃうと早退とかできないから怖いデス。エサ皿もっと増やしとこうかしら (;´д⊂)

ペット用品全部室内に置いてるのであんまりスペースはなく、リビングと寝室に2つづつペットベッド置いたりしてるので結構手狭になってます。
おまけにどうせなら生き物大好きシムという設定にしようと鳥かごとかハムスター(?)のケージまで設置。
中は空っぽですけどね。このあと更に水槽を眺めてる姿がかわいかったよなぁと水槽まで追加したので今この部屋はかなり狭くなってます。
んでこの画像、ネコが眼をまわしてるとこなんですよ。ねずみの形してるおもちゃで遊んでたらいきなり頭の上にチカチカ星とばしててめちゃくちゃに走り回るんです。通れないーってシムが騒ぐあのアイコンを出しながら。これ初めて見ましたv こっちのクリームの子はこのおもちゃが大好きでしょっちゅう眼をまわしてます。
こういうとこもすごくかわいいですよね。
こちらがその新しいシムとネコその一。
この子はたぶんMTS2さんからDLしてきたカスタムペットです。
自分で作ろうと思うとどうにもバランスが悪くなっちゃうんですが、公開してくださってるクリエイターさんのペットはほんとそっくりですごいです。そしてかわいいvv
ぜひ仔ネコを生んでもらいたいので性別と毛色とか眼の色を変えてさらにもう1匹。
この2匹、飼い主がご飯を作ってるとこうしてよく見に来ます。こういうとこがすっごくかわいい~v
プレイ中に家具の配置を変えたりしたのでいろいろ違ってますけどそこはスルーで。
黒っぽいグレーの男の子とクリームっぽい色の女の子です。
今回もなるべくチートでお金を増やさないようにしようと決めてるので所持金はほとんど空っぽに近く、このシムは外に働きに出ます。なので仔ネコが欲しいのも確かなんですが、ネコの寂しさ対策のためにも2匹にしてます。
うちにはリアルでもでっかいワンコが1匹いるんですが、昼間はみんな出払っちゃってひとりお留守番なので、かなり寂しそうなんですよね。おまけにかなりのやんちゃなので家の中で放しとくこともできないのでかなりストレスになってるぽい。休日は1日中だれかしらいるし自由に放してもらえるので週明けに家に帰ってくるとかなりしょぼくれてふてくされてたりします。でっかい子なのでもう一匹増やすこともできずちょっとかわいそうなのでせめてシムの中では寂しい思いして欲しくないなぁ。
エサ皿とかトイレとかそれぞれ2つずつ置いてるんですが、帰って来る頃には皿が空っぽになってたりするので毎朝起きたらまずするのはエサ皿の掃除と新しいゴハンの用意、トイレの掃除。ついでトイレいったりシャワー浴びたりした後に自分の食事。とゆーのが日課になってます。
1回でも忘れちゃった日には帰ってくる頃は危険域に達してて餓死しちゃったり連れてかれちゃったりしたらどうしよーってめっちゃ心配になりましたorz
一回仕事出ちゃうと早退とかできないから怖いデス。エサ皿もっと増やしとこうかしら (;´д⊂)
ペット用品全部室内に置いてるのであんまりスペースはなく、リビングと寝室に2つづつペットベッド置いたりしてるので結構手狭になってます。
おまけにどうせなら生き物大好きシムという設定にしようと鳥かごとかハムスター(?)のケージまで設置。
中は空っぽですけどね。このあと更に水槽を眺めてる姿がかわいかったよなぁと水槽まで追加したので今この部屋はかなり狭くなってます。
んでこの画像、ネコが眼をまわしてるとこなんですよ。ねずみの形してるおもちゃで遊んでたらいきなり頭の上にチカチカ星とばしててめちゃくちゃに走り回るんです。通れないーってシムが騒ぐあのアイコンを出しながら。これ初めて見ましたv こっちのクリームの子はこのおもちゃが大好きでしょっちゅう眼をまわしてます。
こういうとこもすごくかわいいですよね。
PR
こんにちは、またまたお久しぶりです・・・。放置続きでゴメンナサイ。
シム付けては内装なんかをやったりしましたが、未だに時間ができるともっぱらサイトめぐりしてます。

生活感出すためにもごてごて置いてみよう、を目標にしてみましたがこの辺でギブアップ。
入れるだけ入れてろくに整理もされてない装飾品オブの中から使えそうなのを拾い集めてくるだけですでに大仕事でした。
ちゃんとテーブルで食事もできるようにと位置調整にも結構気を使います。
ごてごてと室内をモノで埋められる人はほんと尊敬します!

当初はちょっとしたお茶会をイメージしてやってたんですが、途中で上の画像の食器セットを使いたくなって変えたんですが、こうして並べて見るとこのままのほうがすっきりしててよかったかな、とか思ったり・・・。
以前日本語フォーラムサイトEaster Eggさんについてちょろっと触れましたが、最近こちらのサイトさんにお世話になりっぱなしです。
こちらの管理人様方がダウンロード先のリストやお勧めサイトリストなど、とてもありがたい情報を載せてくださってます。
韓国系のサイトさんがスレンダーでかっこいい男性服を多く公開されているのは結構有名だと思うんですが、その肝心の配布サイトさんになかなかたどり着けなかったんですよね。韓国文字なんてさっぱり読めませんしリンクを辿ってみるんですけどレビューのみのとことか多くて。
韓国サイトさんもたくさん紹介して頂けたのでとってもありがたかったです。
かっこいい男性服をお探しの方はぜひこちらへv
ほかにもオブ作成で大変役に立ちそうなフリーのテクスチャ配布サイトさんなんかもリストアップしてくださってます。私は今までそんなサイトがあると考えもしてなかったのでとっても驚きました。
いままでクリエイターさんはテスクチャも全部自分で描いてると思い込んでたので、ポリゴン作れて尚且つ絵まで描けて、すごいなぁとか思ってたので・・・。
私には到底無理だとあきらめてたんですが、こういうフリー素材サイトさんからテスクチャお借りしてくれば、私でもなんとかなるかな、とか思えてきました。
フォーラムの方でオブリカラー初心者な私には大変ありがたいテンプレートとかも配布されてますので、もし興味を惹かれましたらこちらもどぞv テンプレートはレイヤー分けまでしてあるのでほんとに使いやすいですよ!
早速いくつかサイトをまわってテスクチャをお借りし、無難にカウンターあたりのリカラーをはじめて見たんですけど、数多ある素材をどうやって組み合わせていくか、すっごい悩みますね。
とりあえずこれ使ってみたい、っていうのを選んで、それに合わせて色を変えたりとかしたはずなのにいつの間にか最初に選んだココちょっと浮いてるような・・・・orz
いつかきちんとお披露目できるようなの作りたいなぁを目標に。オブリカラーはじめてみました!いじょ
シム付けては内装なんかをやったりしましたが、未だに時間ができるともっぱらサイトめぐりしてます。
生活感出すためにもごてごて置いてみよう、を目標にしてみましたがこの辺でギブアップ。
入れるだけ入れてろくに整理もされてない装飾品オブの中から使えそうなのを拾い集めてくるだけですでに大仕事でした。
ちゃんとテーブルで食事もできるようにと位置調整にも結構気を使います。
ごてごてと室内をモノで埋められる人はほんと尊敬します!
当初はちょっとしたお茶会をイメージしてやってたんですが、途中で上の画像の食器セットを使いたくなって変えたんですが、こうして並べて見るとこのままのほうがすっきりしててよかったかな、とか思ったり・・・。
以前日本語フォーラムサイトEaster Eggさんについてちょろっと触れましたが、最近こちらのサイトさんにお世話になりっぱなしです。
こちらの管理人様方がダウンロード先のリストやお勧めサイトリストなど、とてもありがたい情報を載せてくださってます。
韓国系のサイトさんがスレンダーでかっこいい男性服を多く公開されているのは結構有名だと思うんですが、その肝心の配布サイトさんになかなかたどり着けなかったんですよね。韓国文字なんてさっぱり読めませんしリンクを辿ってみるんですけどレビューのみのとことか多くて。
韓国サイトさんもたくさん紹介して頂けたのでとってもありがたかったです。
かっこいい男性服をお探しの方はぜひこちらへv
ほかにもオブ作成で大変役に立ちそうなフリーのテクスチャ配布サイトさんなんかもリストアップしてくださってます。私は今までそんなサイトがあると考えもしてなかったのでとっても驚きました。
いままでクリエイターさんはテスクチャも全部自分で描いてると思い込んでたので、ポリゴン作れて尚且つ絵まで描けて、すごいなぁとか思ってたので・・・。
私には到底無理だとあきらめてたんですが、こういうフリー素材サイトさんからテスクチャお借りしてくれば、私でもなんとかなるかな、とか思えてきました。
フォーラムの方でオブリカラー初心者な私には大変ありがたいテンプレートとかも配布されてますので、もし興味を惹かれましたらこちらもどぞv テンプレートはレイヤー分けまでしてあるのでほんとに使いやすいですよ!
早速いくつかサイトをまわってテスクチャをお借りし、無難にカウンターあたりのリカラーをはじめて見たんですけど、数多ある素材をどうやって組み合わせていくか、すっごい悩みますね。
とりあえずこれ使ってみたい、っていうのを選んで、それに合わせて色を変えたりとかしたはずなのにいつの間にか最初に選んだココちょっと浮いてるような・・・・orz
いつかきちんとお披露目できるようなの作りたいなぁを目標に。オブリカラーはじめてみました!いじょ
書きかけで非公開のまま保存しておいたらそのまま公開になおすのを忘れて今頃公開でs・・・orz
今までずっとトレーラーハウスとかカラフルアパート見たいな個別の棟のアパートばかりプレイしていましたが、そろそろ集合タイプのアパートも体験してみようと思いまして、今回は先に改装をして入居させてみました。
今回選んだのはシティーセンターロフト(だったかな?)という建物。
実際区画に入ってみるとやっぱりどの部屋も狭いですよねぇ・・・。完全に独身者とかせいぜいカップル向けで家族で暮らすには大変窮屈です。
今回はここで子供もつくって子育てして、ついでに同居人も募集してみたいなぁと考えているのでかなり広い空間が欲しい!
このアパートは1階部分がエントランス(?)しかなく駐車場でも置いたら様になるような感じで何もなく、2階と3階に部屋と屋上があります。入居予定は2階の部屋。
デフォルトで4部屋あるんですがここをまず1部屋潰して拡張。入居するときには全部なくなっちゃうんですが家具まで配置してみるんですけどやっぱり狭いんで、支柱しか立ってない下のスペースに壁を引いて階段も付けて下も使おうと考えてたんですね。でも内装してる間に、やっぱり上下の部屋だと見ずらいし、どうせ同じ面積なら同じフロアで良くない?と考え直しまして、急遽残りの2部屋も潰しワンフロア貸切になりました。
今までずっとトレーラーハウスとかカラフルアパート見たいな個別の棟のアパートばかりプレイしていましたが、そろそろ集合タイプのアパートも体験してみようと思いまして、今回は先に改装をして入居させてみました。
今回選んだのはシティーセンターロフト(だったかな?)という建物。
実際区画に入ってみるとやっぱりどの部屋も狭いですよねぇ・・・。完全に独身者とかせいぜいカップル向けで家族で暮らすには大変窮屈です。
今回はここで子供もつくって子育てして、ついでに同居人も募集してみたいなぁと考えているのでかなり広い空間が欲しい!
このアパートは1階部分がエントランス(?)しかなく駐車場でも置いたら様になるような感じで何もなく、2階と3階に部屋と屋上があります。入居予定は2階の部屋。
デフォルトで4部屋あるんですがここをまず1部屋潰して拡張。入居するときには全部なくなっちゃうんですが家具まで配置してみるんですけどやっぱり狭いんで、支柱しか立ってない下のスペースに壁を引いて階段も付けて下も使おうと考えてたんですね。でも内装してる間に、やっぱり上下の部屋だと見ずらいし、どうせ同じ面積なら同じフロアで良くない?と考え直しまして、急遽残りの2部屋も潰しワンフロア貸切になりました。
今回使用しているアパートの全景。

右の1階部分をガレージっぽくして使おうかと考えてたんですが現在は空っぽで何にもないです。ガレージドアもつけてありますがチートで設置したので見せ掛けだけで機能しません。目の前に花壇が作られてて撤去してないのでほんとにただの空き倉庫。
プレイはじめてまず感じたこと。
2階の自宅をプレイしてても室外の音がその場にいるかのごとく聞こえてくる!!
今回は自宅部分にセッションできる音楽部屋を作ってあるんですね。
で、早速シム達は楽しさを満たそうとピアノとかギターに群がってくるんですが、コレが聞こえないのですよ。

このアパートを使用したことのある方はご存知だと思いますが、このアパートには屋上にステレオが置いてあるんですね。
で、ほかのNPCシム達は日中外に出てくるものの遊べるものはこのステレオか置いてあるバーで飲むかしかすることがないのですよ。
楽しさを満たすために屋上のステレオはいつでもスイッチオン!
この音が3階部分の1フロア挟んでるというのに全く関係なくこの部屋にいても流れてくるんです。
せっかく楽器使ってくれてるのにへったくそな音が聞こえないじゃないかーっ!(←降臨したばかりなのでスキルは0です)
私はいままでピアノとかバイオリンくらいしか使ったことなかったのでこの新しいマイクとかギターはほんと楽しみだったのにこの音には思わずイラっとしました。
屋外オブなので一回引越しさせてチート入れてってしないと撤去できないのでめんどくさいんですが、テストプレイも兼ねてたんでまた入居しなおしました。
うん、まだまだへたくそだけどばっちり聞こえて満足ですv スキル上がったらどんな歌歌ってくれるのかな?w
最初はこのほかにキーボードも置いてたんですが、これがどうも音が出ないみたいなんですよね。鍵盤叩いてスキルは上がるんですけど肝心な音がでないとつまんないのでもうひとつ別のキーボードも集めてあったので置き換えたんです。今度はしっかり音も出てたんですが、今度はこれ願望が満たされないんですorz
望み欄にピアノを弾くって出るんですが、このキーボードだとピアノ扱いされないみたいで、なくなく普通のピアノに変えました。せっかく集めたのに(´Д⊂
それにしても、家電の修理や水周りの修理はともかく、ピアノの調律までできないといけないなんて、シム界の大家はクオリティ高いですね。性格はアレですけど・・・。
右の1階部分をガレージっぽくして使おうかと考えてたんですが現在は空っぽで何にもないです。ガレージドアもつけてありますがチートで設置したので見せ掛けだけで機能しません。目の前に花壇が作られてて撤去してないのでほんとにただの空き倉庫。
プレイはじめてまず感じたこと。
2階の自宅をプレイしてても室外の音がその場にいるかのごとく聞こえてくる!!
今回は自宅部分にセッションできる音楽部屋を作ってあるんですね。
で、早速シム達は楽しさを満たそうとピアノとかギターに群がってくるんですが、コレが聞こえないのですよ。
このアパートを使用したことのある方はご存知だと思いますが、このアパートには屋上にステレオが置いてあるんですね。
で、ほかのNPCシム達は日中外に出てくるものの遊べるものはこのステレオか置いてあるバーで飲むかしかすることがないのですよ。
楽しさを満たすために屋上のステレオはいつでもスイッチオン!
この音が3階部分の1フロア挟んでるというのに全く関係なくこの部屋にいても流れてくるんです。
せっかく楽器使ってくれてるのにへったくそな音が聞こえないじゃないかーっ!(←降臨したばかりなのでスキルは0です)
私はいままでピアノとかバイオリンくらいしか使ったことなかったのでこの新しいマイクとかギターはほんと楽しみだったのにこの音には思わずイラっとしました。
屋外オブなので一回引越し
うん、まだまだへたくそだけどばっちり聞こえて満足ですv スキル上がったらどんな歌歌ってくれるのかな?w
最初はこのほかにキーボードも置いてたんですが、これがどうも音が出ないみたいなんですよね。鍵盤叩いてスキルは上がるんですけど肝心な音がでないとつまんないのでもうひとつ別のキーボードも集めてあったので置き換えたんです。今度はしっかり音も出てたんですが、今度はこれ願望が満たされないんですorz
望み欄にピアノを弾くって出るんですが、このキーボードだとピアノ扱いされないみたいで、なくなく普通のピアノに変えました。せっかく集めたのに(´Д⊂
それにしても、家電の修理や水周りの修理はともかく、ピアノの調律までできないといけないなんて、シム界の大家はクオリティ高いですね。性格はアレですけど・・・。
next story ⇒
連日投稿も久しぶりだ(´_ゝ`)
といっても長くなったから切っただけで内容は引き続き、ですけどね。

ステレオを撤去しちゃったので娯楽はバーしか残ってないこのアパート。
うっかり新聞を入れ忘れたりするとすぐさまほかの住人に持ち去られ、屋上で回し読みされてたりします。
そういえば再入居しなおしたのにほかの住人は変わらず同じシムが入ってるなぁ・・・。(今気づいた)
取られた新聞を屋上まで取りにいくのはめんどくさいのでなるべく朝届いたらすぐにとりにいかせるようにしたんですが、おかげで娯楽のない住人達は同じアパートの住人と交流するくらいしかすることがないわけで。

話が弾むどころか始終どつきあいですよ・・・。
これがまたステレオと同じく3階だろうが屋上だろうが関係なく声が聞こえてくるんですなぁ。
おかけでこのアパートは入居してまもなくどつきあい、平手打ち、なぐりあいのBGMがデフォルトになってしまいました。また大家のおばさんも例に漏れず住人にちょっかいばかりかけてまわるわけで。ほんとなんてアパートだ!
自シムは外へ出るよりも断然室内のほうが娯楽はあるし話し相手もいるしで全く外へ出ようとはせず、居座られるのもいやなのでお客はお断りしてるので、アパートのメリットって何だろう、とかちらっと考えかけました(´Д`;)ヾ
(主に私が)一方的に騒音被害にあってるだけのようなorz
でもこれも、自シムが外に出ないから鬱陶しいのであって、部屋が狭くて1人暮らしとかだったら外へ出て行くだろうし、外でフロアが変わると何にもわからないってのを考慮しての仕様なのかなぁと思います。
平屋のトレーラーとかカラフルアパートでは外へ出るとすぐ見えるのでそんなことなかったんだと思うんですよね。屋上いったシムがステレオ付けたーとか、わかるように、とか?
(いるんだかいらないんだかわからない仕様だ)
このアパートのいいところ。

階段が中央と外階段とがあるんですね。2階を丸々貸しきってるのでほかの住人の出入りがよくわかるのがいいな。仕事に行くときとか帰ってくるのがばっちりわかる。カラフルアパートとかだといつ仕事にいってて留守なのかとかわからなかったんで、ノックしてもいませんが多かったので、これだけはいいなぁと。(これまたこのアパートでは仲良くないので意味ないんですが。)
といっても長くなったから切っただけで内容は引き続き、ですけどね。
ステレオを撤去しちゃったので娯楽はバーしか残ってないこのアパート。
うっかり新聞を入れ忘れたりするとすぐさまほかの住人に持ち去られ、屋上で回し読みされてたりします。
そういえば再入居しなおしたのにほかの住人は変わらず同じシムが入ってるなぁ・・・。(今気づいた)
取られた新聞を屋上まで取りにいくのはめんどくさいのでなるべく朝届いたらすぐにとりにいかせるようにしたんですが、おかげで娯楽のない住人達は同じアパートの住人と交流するくらいしかすることがないわけで。
話が弾むどころか始終どつきあいですよ・・・。
これがまたステレオと同じく3階だろうが屋上だろうが関係なく声が聞こえてくるんですなぁ。
おかけでこのアパートは入居してまもなくどつきあい、平手打ち、なぐりあいのBGMがデフォルトになってしまいました。また大家のおばさんも例に漏れず住人にちょっかいばかりかけてまわるわけで。ほんとなんてアパートだ!
自シムは外へ出るよりも断然室内のほうが娯楽はあるし話し相手もいるしで全く外へ出ようとはせず、居座られるのもいやなのでお客はお断りしてるので、アパートのメリットって何だろう、とかちらっと考えかけました(´Д`;)ヾ
(主に私が)一方的に騒音被害にあってるだけのようなorz
でもこれも、自シムが外に出ないから鬱陶しいのであって、部屋が狭くて1人暮らしとかだったら外へ出て行くだろうし、外でフロアが変わると何にもわからないってのを考慮しての仕様なのかなぁと思います。
平屋のトレーラーとかカラフルアパートでは外へ出るとすぐ見えるのでそんなことなかったんだと思うんですよね。屋上いったシムがステレオ付けたーとか、わかるように、とか?
(いるんだかいらないんだかわからない仕様だ)
このアパートのいいところ。
階段が中央と外階段とがあるんですね。2階を丸々貸しきってるのでほかの住人の出入りがよくわかるのがいいな。仕事に行くときとか帰ってくるのがばっちりわかる。カラフルアパートとかだといつ仕事にいってて留守なのかとかわからなかったんで、ノックしてもいませんが多かったので、これだけはいいなぁと。(これまたこのアパートでは仲良くないので意味ないんですが。)
next story ⇒