忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回かなり出番の多かった兄婿殿は今回も引き続き、全く写っていなかった長男についても触れてみようと思います。

snapshot_54229d28_f573c3c5.jpg
















こちらが長男夫婦。左側が長男で右がご存知兄婿どの。
家族願望だった婿殿は職業関係の生涯願望は持ってなかったので農業に専念してもらったのですが、知識願望だった長男は犯罪の黒幕になる!という生涯願望をもっていまして、実家に戻るなりさっさと犯罪組織に就職していきました。

 

PR

今週は比較的涼しい気がしてたんですが、突然暑くなりましたね。
日もすっかり落ちてやっと涼しい風が吹くかと期待してたのに、大粒の雨は屋根を叩いて雷はゴロゴロ、とってもうるさい上に湿気は急上昇で涼しいどころかむしろ蒸し暑くなって余計不快指数がアップ。
そろそろ冷房の季節到来ですか・・・。

snapshot_74f6ee8e_1570136e.jpg















今日やっとIKEAホームパックを仕入れてきました。
買ってきたまま放置されていたキッチン&バスパック共々このあと導入する予定です。

キッチン~の方はほんと楽しみにしてたんですよ?
タオルだとかバスローブとか、風呂場アイテムはあんまり集めてないのでとってもうれしいアイテムです。でもIKEAの方は正直どうしようかかなり悩みました。
家具やインテリア関係はDLさせて頂いてお気に入りアイテムはすでにたくさんあるし、アイテム紹介見てもいまさらコレ欲しい!っていうのはなかったんですよね。
むしろDLしすぎてロード時間がそろそろ気になり始めていたので、減らさないといけないくらいなんです。
でも次の拡張でちゃうと後から入れるのに手間がかかるのでとりあえず入れておくことにしました。
そろそろ本格的にアイテム整理、しないとね。



キッチン&バスパック、思ってた以上に気に入るものがあってご満悦です。
今までは床材や壁紙はほとんどDL品しか使っていなかったのですが、追加されたタイルや壁紙はとっても私好みのすばらしい一品でしたし、追加されたオブもどれもとってもイイですよ~v

もうほんっとに入れてよかった~vこんなに入れてうれしかったセットなんてなかったです。
あまりのうれしさにバス周辺とキッチンの壁床含めて全部追加したセットで一軒改装してしまいました。
といっても小さな家なので最低限しか置けないんですけどね(笑)

snapshot_157b76f1_557c0f58.jpg
















バスタブの脚の部分やシンクの金色が華やかさをぐっと引き出しててとても美しいです!タオル掛けもカラーバリエーションがたくさんあってとっても素敵です。

snapshot_157b76f1_557c1069.jpg
















大きな楕円の鏡もとってもおしゃれですよね。
床材張替え前のものなんですが、ドアと床以外は全部追加されたものを使用。ランプもお気に入りに一品です。

キッチンのガスコンロもいかにも安っぽいような代物ではありません。とっても落ち着きのあるいい品ですよ~。一目で気に入りました。
snapshot_157b76f1_b57b7927.jpg
















キッチンの壁床が張り合え前の画像しかなかったんですが、一番手前のテーブルと窓以外は全部追加したものです。
以上お気に入りのアイテム紹介でしたv
 

web拍手を送る
今日もやたらと暑い一日でした。
外はだいぶ涼しくなってきたんですが、風が抜けていかないので家の中はかなり暑いんですけども。
一歩外に出ると生き返るほど涼しい・・・。こういう時こそお散歩日和というのですyo

さて、今日はちょっとした小話でも。 浜辺での過ごし方です。

snapshot_555e672d_b55e6cae.jpg




















今日は前回キッチン&バスのために改装したお家に住まわせた赤毛の彼のお話。
フリータイムを導入して増えたろくろとミシン。
どんなかんじかなぁとお試し程度には使いましたがバッジ取得には程遠いまま終わってたので、彼には裁縫職人を目指してもらうことにしました。

snapshot_157b76f1_7583c3c8.jpg
















最初に作れるのは鍋つかみだけなんですが、これがまたブロンズバッジがもらえるまでがとても長かったです。
一個作品が作りあがるまではそんなにかからずにできてしまうんですが、一向にスキルアップせず、作れるものが増えないんです。
一人暮らしだったので食事に掃除に近所付き合いとまぁ裁縫以外にもかなり時間をとられていたので、余計にそう思えてしまっただけかもしれませんが。

がんばって暇を見つけてはミシンに向かってやっとこさブロンズバッジまでこれましたが金までの道のりははるか先ですね。
というわけで、今回は裁縫職人までの道のりを記しておこうと思います。


 
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]