主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
ブログ書き始める前は全くスクショ撮らずにプレイだけしてたので、最近はなるべくいろんなスクショ撮るようにしてます。してるんですが、今度は画像を整理してるうちになくすことが多くなってきました・・・。
時間が空いたらその場で書こうと特に時間も決めずに、いつもシムをやるPCで書く時もあるしノートPCで書く時もあったりでフラッシュメモリを使ってあちこち移動したり加工したりしてるうちに使おうと思ってた画像がなくなってます・・・orz
そんなわけで画像がなかったりしますが、後日にでも用意しておきます・・・。追加してます

家主が寝静まっても居座り続けるアパートの住人達↑
普通の一軒家だと家主が寝ちゃったらみんなさっさと帰っていきますが、アパートだと違うようです。
みんな寝ちゃった時には2人しかいなかった来客が寝静まってからさらに増え、キックバックを始めるお客人。アパート暮らしをするとみんな図々しくなるんでしょうか・・・。
でもちゃんと22時頃にはみんな帰っていきました。外で遊んでたシムもみんな22時頃にはそれぞれに部屋に引き上げていきます。
小さい子供つれて公園で遊ばせてるお母さん達が夕食時に一斉に子供と引き上げていく光景が思い出されて微笑ましい。外で遊んでるのは大人ばかりですが(笑)
時間が空いたらその場で書こうと特に時間も決めずに、いつもシムをやるPCで書く時もあるしノートPCで書く時もあったりでフラッシュメモリを使ってあちこち移動したり加工したりしてるうちに使おうと思ってた画像がなくなってます・・・orz
家主が寝静まっても居座り続けるアパートの住人達↑
普通の一軒家だと家主が寝ちゃったらみんなさっさと帰っていきますが、アパートだと違うようです。
みんな寝ちゃった時には2人しかいなかった来客が寝静まってからさらに増え、キックバックを始めるお客人。アパート暮らしをするとみんな図々しくなるんでしょうか・・・。
でもちゃんと22時頃にはみんな帰っていきました。外で遊んでたシムもみんな22時頃にはそれぞれに部屋に引き上げていきます。
小さい子供つれて公園で遊ばせてるお母さん達が夕食時に一斉に子供と引き上げていく光景が思い出されて微笑ましい。外で遊んでるのは大人ばかりですが(笑)
白魔第一号になった銀ちゃん(仮名)はよくこうやって何事かを夢想しては幸せに浸ってます。うれしそうでかわいいv
黒魔になった弟君の凶悪顔とは雲泥の差ですね。
あともうひとつ、黒魔の兄弟では見たことないんですが、特にアイコンも出ないまま杖を振ってることもあります。
これも魔法使い特有の仕草なんでしょうが、ほんと杖を取り出すだけで特に何かするわけでも起きるわけでもないです。
魔法を使う練習でもしてるんですかねぇ(笑)
せっかくアパートライフ入れてたくさんアパート増えたのにこのトレーラーハウスだけだともったいない気がしたので他のアパートも体験してみることにしました。
新しい世帯作る気はなかったので既存のデフォルト世帯をまとめてぶち込みます。
今回入居したのはやっぱり個別の棟なんですが、カラフルな2階建ての棟が4つぴったり並んでいるアパートです(名前忘れ)。入居してくれるのはみなさまご存知プリーザントビューの顔、シムのデフォルト世帯といったら彼らでしょうってくらい有名な、ゴス家、プリーザント家、カリエンテ姉妹、ドン・ロサーリオ氏が入居します。
ほんとはもう1世帯、画家志望でカサンドラ嬢に惚れてる彼がいる世帯(なんて名前だっけ・・・)も入れたかったんですが、入らなかったので諦め。
この辺の人間関係が大変面白いのでいじくり倒してる人も多いですよね。私も楽しそうだしいろいろいじりたい気もしてたんですが、プレイ当初はあまり客を呼ぶでもなく公共区画に出るでもなく、ひたすらその世帯に留まって生活を体験するばかりで、すぐに友人関係が切れちゃってたんですよね。それじゃ全く意味ないし面白くない。何回かマップをリセットしてやり直したりしたんですが、あちこちとの関係を維持するのも大変で偏っちゃうんですよね・・・。この絡み合った関係が好きなのに!
順番に動かしていけばいいんでしょうがそれも面倒で、ずっと全部まとめて動かせないかなぁって思ってたので、アパートライフはまさに理想的でした!
それこそ複雑な関係ですぐにもめちゃくちゃに壊れるでしょうがフリーウィルで勝手に壊れる分には全くおっけー。むしろ運命だよってことで大歓迎。プリーザント家ともう1世帯はどっちを入れるか悩んだんですが、メイド嬢を取り合ってたプリーザント家にしました。どっちかの家でメイドとして来てくれたらさらにいいしね(笑)
では早速プレイ開始。
入居した順番はロサーリオ氏が一番遅く、フリーウィルプレイに1人暮らしの方が追いやすいかとこの世帯で見てたんですね。そして予想通りあちこちでケンカが勃発します(笑)
↑ 髪型と化粧だけ変えてます。ピンクの彼女がリリスの方。アンジェラだけ服も変えましたが他は変えてないのでなんとなくわかると思います
まず最初はプリーザント家の正反対姉妹。彼女らは最初から仲悪いですし、そのうちにかたっぽ、リリスは家族みんなに嫌がらせするようになりました。まさに反抗期突入してますって感じv 家族みんな娘に泣かされてます。
見てるうちにそんなに家族といるの嫌なら早く家出れば?とか思っちゃいますが、勝手に独立はしてくれないんですよね。アパートは隣近所と険悪になると出て行ってしまうらしいですが、家族内じゃやっぱりだめかなぁ?
もしできたとしても、追い出されるのは家族の方で娘1人が居座ってたりしてvv
そうなったらおもしろいな(笑)
次に喧嘩になったのはカリエンテ姉妹。ロサーリオ氏が浮気しているのを見つけてしまって喧嘩勃発です。メイド嬢は見事ロサーリオ氏の所へやってきたので毎日留まってもらってるんですが、こちらは見つかりませんねぇ。でもいつまでもつかなv 今のところは毎日姉妹戦争で騒がしいです。
そうそう。メイド嬢とロサーリオ氏が自分の家でいちゃこらしてたんですが、子供のアレキサンダー君がやってきてしくしく泣きながらマイナス表示を出してるんです。これなんだろう?
アレキサンダー君に切り替えてメーターみたら一方的にマイナス突入してます。姉の婚約者が浮気してるのを見つけちゃったからですかね?プリーザント家で自分の父親が浮気してるのを見つけた娘が泣いたり怒ったりしてるのは見ましたが、直接関係のないシムでも反応するのかな。
ロサーリオ氏に他の部屋を訪問する願望が出たからお邪魔したら、家具が何にもなかったんですね。これじゃ不便なので世帯を切り替えたんですが、ここでトラブル。
ゴス家をつけたんですが、それより先に入居してたカリエンテ家はちゃんと入居してるんですが、それより後だったほかの家はNPCが入居してました。しばらく見てても出て行かずに普通に生活してます。
トレーラーハウスでは世帯切り替えても入居者は入れ替わってたのにおかしい。
ロサーリオ氏以外の世帯ではみんなNPCが混じってたので、自分より先に入居してないと保持されないのかとみんな順番に再入居してみることにしました。
で、最初に入居したカリエンテ姉妹を再入居させたんですが、そしたら世帯を切り替えてもNPC世帯はなくなってました。一体なんだったのかよくわかりませんが、入居者がうまく反映されない時は再入居させればいいみたいです。
人間関係も見てますが、アパートの建物体験がメインなのでしばらくしたらアパートの住人まとめてお引越しします。このマップのアパートは耐久年数が限りなく低いみたいですぐに取り壊されるそうですよ?w
カサンドラ嬢に惚れてる彼(まだ思い出さない・・・)も仲間に入れたいんですが、MODでタウニーに変更したらルームメイトに来てくれるかなぁ?
web拍手を送る
PR
この記事にコメントする