忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近SIMS2ファンサークルに加入しました。
あちらのサークルではたくさんの方が試作オブなどをアップされていて意見やアドバイスなどを頂いてる方も多いですし、オリジナルメッシュオブ作りの入門編動画などもアップされていてすごいですね。

わたしも動画を参考に何か作ってみたかったんですが、碌に絵も描いたことないのでメッシュに貼り付けるテクスチャで挫折しました orz
やぁね、フォトショとかソフトはあるんですがぜんぜん使ったことないのでどこいじればいいのか全くわからないのですよ。

分厚いソフトの使い方みたいな本はあるんですが、なんだかイメージ通りにならない!絵心もないからとても人様に見せられるようなできじゃありませんな(-_-;)

そんなわけでオブ作りは早くも挫折したんですが、何か作りたくて仕方なくってですね。比較的簡単そうなリカラーをやってみました。私にとってはまだまだ未知の難しいソフト、フォトショの練習にもなるしいいかと思いましてね。

SIM0064.jpg

自分のイメージする色にするのも大変な時間をかけていじくりまわし、何度も破棄してやり直したり(上書きセーブしてやってるのでごちゃごちゃしてくるとエクスポートからやり直してます(゜ー゜;))してなんとか出来上がった代物です。

SAUのMYOSさんの髪のリカラーです。赤い髪は結構好きでよく使ってるんですが、ちょっと青みがかった髪とかはあまり見かけないし自分でほしいかなぁと思ってやってみました。

まだゲームには入れてないですがボディショで見た感じはかなり満足してます。オリジナルはelderが茶髪になってたのでそれもちょっといじってグレーに変更してます。

他にも以前お気に入りだと紹介したPeggyさんのDonationHairのリカラーもしてます。

SIM0061.jpg
こちらもかなりお気に入り。あんまり青過ぎず紺をもっと濃くしたようなのが欲しかったのでだいたいイメージ通りにできたんじゃないかと思ってます。

上のMYOSさんのはもうちょっと青入れてもよかったかなぁ・・・。この二つだと左のPeggyさんのリカラーの方がイメージに近いんですがこれはこれでいいかなw

自分的にかなりいい出来だと思うので記念に上のMYOSさんのだけですが、拍手の方に置いておきます。
もし使ってみてもいいよ~って方いらっしゃいましたらお持ち帰りくださいv

※配布期間は終了しました。
Peggyさんの方は有料アイテムなのであんまり使えないのかなぁと思うのでやめときますが、もしご希望あれば考えます。


web拍手を送る
PR
どうにもプレイ熱が冷め気味で最近プレイはご無沙汰です。
私は結構何事にも波があって、現在プレイ熱は底辺あたりにいる模様。かわりにリカラー熱が緩やかに上昇してるぽい。

Akei_Peggy-SpecialGift0811-Platinum.jpgAkei_Peggy-SpecialaGift0811-DarkRed.jpg














ここ2、3日ずっと暇があればリカラーしてます。
ちょっとづつコツみたいなものが掴めてきてだいぶ思い通りの色が出せるようになってきた気がしてます。

私の好みは金髪だとほんと薄い、淡い金髪が好きなので、Peggyさんの金髪より少し薄い色にリカラーしてます。ボディショで撮った上の画像でかなり満足だったんですが、ゲーム内に入れたらちょっと色が濃い気がしてなんかいまいちな気がしちゃったんですけどね。もうちょっと薄くしてもよかったかなぁ。

右は暗い感じの赤。私は赤い髪が結構好きだと以前書いた気がしますが、なかでもこういう感じの暗い色が好きです。燃えるような真っ赤な髪もいい気がしますが、私としてはあくまでも黒髪をちょっと赤く染めてみた、みたいな黒髪ベースが好み。これもPeggyさんにはなかったので自分でリカラーしてみました。これはゲームにいれてもあんまり変わってなかったのでかなり満足ですv

Simple Life - 雑記帳 -さまでカスタムヘアのカテゴリ変更の解説があったので、そちらを参考にばっちりカテゴリ分けとメッシュでのグループ化(髪の色を変更した時、デフォルトの髪形に戻されることなく同じメッシュのリカラーになるようにする)までやってみたんですが、PEはコピペできないからかなり手間ですね。わたしがやり方知らないだけかもしれませんけど。普段通り右クリック→コピペしようとしたらできなかったのでちまちま入力してました。時間かかりましたけどちゃんと反映されたからオールおっけいv


SIM0006.jpgAkei_Peggy-SpecialaGift0702-DeepBlue.jpg














こちらもまたPeggyさんの有料アイテム。
ジ○ンプにでてくる某氏の髪型に似てる!とか思ったら思わず作ってみたくなった代物です(笑)
原作のカラー見るとほとんど黒髪に近いんですがアニメ見るとかなり青いのでどっちがいいか悩んだ挙句2種作ってみました。我ながらなかなかのデキではないかと自画自賛。(いえ、色はかなり違うんですけど、むしろ同じ”青”ってカテゴリーに入るだけなんですけど! 私好みのいい色合いになったので満足デス)なんかリカラーしたのが増えてくると配布ページとかも作りたいなぁとか思ってみたり(調子に乗り過ぎ!(笑)

でも上に書いたグループ化でうまくいかなくて結局作りなおす羽目になっちゃったのでちょっと悔しいんですけども。(あ、画像は作り直した後のやつですので、これが完成品!)上のやつでうまくいったもんだから横着してバックアップとらずにいじったらバグって使えなくなっちゃった(´Д⊂

カラーカテゴリはいじらずにカスタムのままでグループ化だけしようとしたんですが、うまく反映されなかったのでカラーも黒に分類しなおして起動したら表示すらされなくなっちゃった; うーん失敗。
右の明るい方はプロジェクトフォルダにそのまま残ってたのでもう一度インポートしなおしただけですが、左の方は右の明るい奴のベースにして上書きしたので一からリカラーし直しました。最初とちょっと色合いが変わっちゃいましたけど納得いくデキになってるのでまあよし!

やるなら気に入ってるものから~ってなるので、有料アイテムに偏ってて需要なんてないんだろうけどね。フリーメッシュでも素敵な髪型はたくさんあるんですが、女性用ほど多く出回ってないですし、リカラーはできてもリテスクチャはできないので髪質がちょっと好みじゃなかったりでいまいちはかどらないですね。
リテスクチャとかもしてみたいですが、なにぶん絵心もないですし、どうやったらこんな繊細な髪質が作れるのかさっぱりなのでゴールははるか彼方ですね。
とりあえずひそかなリカラーブームはもう少し続きそうです。

web拍手を送る
普段シムズをプレイしてるPCからブログを書いてるんですが、今日の昼久しぶりに別のPCで見てみたら、だいぶ見え方違いました。いつも画像の後隙間なくキレイに続くように行間調整してるんですが、パソ変わったら結構ずれてますね・・・。

画像の色も全然違うわ。リカラー画像も私のパソだともっと全体的に黒が多くて暗く深い色合いなのに今見たらだいぶ明るいです。ゲームに入れてもわたしの環境だとあまり変わらないんですが、人によっては見本と全然違ってたり(実際プレイするパソで落としてれば変わりませんが)、私のイメージとはまた違う色に見えてたりするんだと思うと、なんだか不思議な感じがします。そういうのはわかってましたが、自分が見たものしかなく、作者がどんな色をイメージしてたかは正確には伝わってこないので、私には全く実感のないことだったんですね。いまはじめて実感しました。まぁ、私の環境で私好みに作ってるのでこのままいじったりはしませんけどね。

SSも普段使ってるPCだと、夜にとった画像なんかは暗すぎてほとんどよくわからないような感じなんですがぜんぜんそんなこともなく背景まではっきりわかりました。しかも、画質まで心持きれいなような気がします。もともとめんどくさがってゲームのスナップショット画像ばかり使ってるのでそんなにキレイじゃないんですけどね。Simcameraとかも使ってますが、サイズ直したり余計な部分カットする手間を惜しんでめいっぱいアップにしたスナップを使ってます。 (゜ー゜;)

snapshot_75e6c693_1639a007.jpg














んでまぁ、これもスナップなんですけども。結構きれいに撮れてたり滲んでるようなはっきりしないのが撮れたりといろいろですね。
縮小ソフトもつかって縮小してるので余計汚くなることもありますが、丁度よい距離で撮れたものはなんとなくきれいに縮小されてる気がします。これなんかはなかなか良い方じゃないかな。

配布サイトの画像、ボディショで撮ったやつをそのまま載せてるので味気ないかと、見本用画像をいろいろ撮ってみました。みんな同じ世帯の同じ家でやってたので同じようなのばかりですが、子供から老人まで一通り入るようにやってたんですが、ポーズMODもチートも使わずにやろうとすると大変ですね、やっぱり。

向きとか表情とか、ベストショットのタイミング合いません。いろいろ試してみんな丁度良く集まって自然な感じに撮れたのはこのお茶セット使ったときでした。うん、これ使うと楽。(笑)

snapshot_75e6c693_36399d92.jpg














上のPeggyさんのリカラーは老年になると白髪(というよりシルバーですな)になるようにしてますが、他のリカラーは微妙に暗く鮮やかさを下げてるんですが、実際集合画像撮ったらほとんど変わりないようにしか見えないのばかりでした orz
これなんかははっきりと違いがわかるんじゃないかと思いますが、ほかのはキャラ作成画面とかで年代切り替えて見比べでもしないとわからないような違いしかなくて、結構気にしてリカラーした割にはがっくりな感じです。昨日載せたPeggyさんの赤いリカラー画像も、老年だけ少し薄暗くしてあるんですけどほとんどわからないですよね^^;

今日(もう昨日ですね)もまたRaonjenaさんのリカラーを2点アップしてありますが、こっちはもう開き直って老年も他の年代と全く同じ色になってます。もっと変化をつければいいんでしょうが、あんまりやりすぎても別の色になっちゃいそうでどうにも控えめになっちゃうんですよね。かといっていきなり白髪ってのもねぇ・・・。上のPeggyさんのリカラー、おもっきりなってますけど、老年用だけ別物っぽいですよね?

そのまま変化しなくてもいいのか、多少色を落とした方がいいのか、はたまた白髪でいいのか、ちょっと迷ってます。もしかしたらそのうち修正してファイル差し替えるかも知れません。ご意見などあれば参考にさせて頂きたいと思うのでよろしくお願いしますー。


web拍手を送る
みなさまこんにちは。絶賛放置中のダメダメサイトに通って来てくださってありがとうございます。本当に申し訳ないです;
そしてこのスローペースは今しばらく続きそうです。

はやくも年末が迫ってきてますね。あぁ、今年こそ年内に大掃除を終わらせたい・・・、でもまた不完全なまま終わるんだろうなぁとはやくも半分諦めモード・・・・・・(黙
月末は忙しく今のうちからはじめないと到底無理なので暇見つけてはちょろちょろ片付け始めました。
クリスマスはどこいったって感じですが、ちょっと豪華なご飯食べて終わっちゃうのでほとんどスルーですね。

どうでもいい雑談はこれくらいにて、前回見るパソでぜんぜん色が違うとゆーようなこと書いてましたが、マイパソのディスプレイが変わりまして、もろに色がちがっちゃっててちょっとへこんでマスorz
別に壊れたとかじゃないんですけど、身内でもう使わないからって私のよりも断然いいやつをもらえたのでありがたく頂戴して取り替えたんですわ。
そしたら前のやつよりもかなり明るいんですよ。おかげで自分好みにリカラーしたはずなのに今見たらちょっとこれ・・・・(´Д⊂

特にPeggyさんの11月アイテムのリカラーは赤がきつすぎてかなりショックでした;
なおす予定ないとかいってましたがコレだけでもリカラーしなおそうと思ってます。

それからfreeメッシュのリカラーも1点あっぷしました。今回のはあんまり赤っぽくなく、赤茶色っぽいかなぁと思います。これがまたなぜかあんまりイメージ通りにいかなかったんですよねぇ。なんか私的にはいまいちなんですが、なんどやり直してもうまくいかないのでこのへんで妥協することに・・・。
もしかしてこれもディスプレイかわったせい???

これまた前に書いた気がしますが、ただ顔のアップ画像だけ並んでるのも味気ないので集合写真も追加して見ました。撮影自体はかなり前にやったんですが、選ぶのも大変だったしどうやって載せようかレイアウト考えたりしてるうちにだらだらと日にちばかりが過ぎる破目に(TдT)

snapshot_75e6c693_b63bd432.jpg




















このカーペット、たぶんデフォルトの床材なんじゃないかと思うんですが、ラグ代わりに引いたら思いのほかいい感じで気に入りました。

柄物の床材なんて、とろくに使ってなかったんですが、ラグもどきにするといいですねぇ。



| HOME |
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]