忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裁縫職人への道、久々の本編です。
途中うっかり子供作ってしまい、生活サイクル狂いっぱなしで裁縫どころではなくなったあげくバカンスへ旅立ってしまったおかげですっかりお待たせしました。

バカンスから帰宅後、気分もすっかりリフレッシュしてさあ子育てがんばろー!とプレイを続けていたんですが、先日書きましたようにふたりの最初の子供はうたかたの夢と消えてしまいました・・・。

s-snapshot_157b76f1_3599263c.jpg
















とても残念なことではありますが、今はまだ子育てできる時期じゃなかったんだよってことで、また後日子供をもうけようと思います。

かなしいお話はここまで。お次はこんどこそ本題です。
ネタばれはちょっと・・・・・・な方はここまでで。
 

 

PR

昨日はアパートライフ!の発売日でしたね。すっかり忘れていた私ですが密林で予約はばっちりです。発売日には届きませんでしたけど・・・。しかもまだ届かないですけどー!!
どうやら届くのは明日になりそうです。予約で2日も遅いなんてどうなんですか、密林さんorz
トラベラーズのときはめっちゃバグがでてセーブデータが使えなくなってしまって、サルベージできなかった世帯がいくつもあったんですよね。フリータイムは順調に問題なく終わったんですが、今度はどうなんだろう?
いまからかなりどきどきです。でもとっても楽しみv

snapshot_7582a5d5_d5c55598.jpg
















えー、本編の前にもう一つ。
こちらはレミントン氏がめでたく寿退職されて新しく採用されたメイドさん。その名も”ロング・シンジーン”君!名前を見て笑ってしまいました。
勤続何年になろうが後輩ができようがいつまでも「シンジーン!」と呼ばれてしまう彼。おもわずその名で呼ばないでくれ!って叫びたくなります(笑)

写ってる家は別の世帯ですが、レミントン氏がお辞めになった翌日から彼がやってきました。レミントン氏が家にいてくれるので彼の仕事はほとんどないんですが、伴侶が作業に入ってしまうとかなり暇になるので彼には話し相手になるのも仕事の内ってことでいてもらってます。

 さて次はアイテム紹介いってみよう!
といっても今回は短めです 

以前冷蔵庫が壊れたと書きましたが、直りました。
原因はMODでもなんでもなかったです。単にパッチの入れ忘れorz

アパートライフ入れる前に直しておこうと原因を探したんですね。新しく入れたのものから順番にはずしていったのにどれもはずれ。関係ないしょ?って思ってたBodyshop系からSavedSimファイル、最後にはボディショの明るさの差し替えファイル、自作パッチファイルまではずしたのに直らなくて始めてパッチの存在を思い出しました・・・。なんてムダな時間をorz

snapshot_75e6c693_f5e6e227.jpg
















レミントン氏大好きだ~!!(何)
ってことで、お次は金バッチアイテム紹介です。
例のごとくネタバレです
 

みなさまこんにちは。ここ連日アパートをつらつら書いてきましたが、週末ですので今日は裁縫世帯の方です。
アパート導入してからトラブルチェックに来たくらいで全くプレイしてなかったので久しぶりv

ひさしぶりにつけて早速ショーーック!!
この世帯の季節は夏になってたんですが、春に植えてすでに大きく成長していたはずの苗が引っこ抜かれてるのを発見しました。
snapshot_157b76f1_75f1fa79.jpg
















縮小してるのでわかるかな?土がぽこって盛り上がってて真ん中に穴があいてました。いかにも引っこ抜きました~って感じに。
これまた私は初なんですが、シムの行動は全部キャンセルで寝てたのが起きて突っ立てるのと同じなんでしょうか。せっかく植付けの季節合わせて植えたのになんてこと!翌日にはまた芽がでてきましたが、完全に季節ずれました (´Д⊂
SIM0035.jpg
















おまけに病気になっちゃって、レミントン氏が話しかけて繁栄まであげてくれたのに茶色から直らなくなってしまった(泣)このまま枯れちゃうのかな・・・。どんなのができるのか心配です。orz
とまぁ、導入トラブルはこの辺で。
次は恒例ネタバレページですのでご注意ください。

昨日更新の予定が遅れてしまってこんな時間に・・・。楽しみに見に来てくれた方には申し訳ないです(-_-;)
一応今回でミシンで作れるアイテム紹介は終わりになります。ほんとは失敗作とかも載せたかったんですができなかったのでこのへんはちょっと残念ですが。

最初はなんとなく思いつきで始めたシリーズ(?)だったので、あちこち寄り道してみたり閑話が入ってたりとなんだか統一感なく来てしまいましたが、最後の金バッチアイテムまで一通り作って紹介できたのでこの辺で一区切りにしようと思います。いつかもうちょっときちんとまとめなおしたいなぁとは思っていますがいつになるかはさっぱり(汗)ある日いつの間にかログが修正されてたりするかもしれません(笑)
この世帯は結構気に入ってるのでまた後日談とか閑話など気まぐれにいろいろ載せようと思ってはいますけどね。

以上最後っぽくなんか語ってみた! では、つづきをどうぞv

snapshot_157b76f1_95f37879.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
↑ 夏の夜中にペンギンが散歩に来た時の画像。
スカンク引き連れて散歩してるみたいに見えてかわいかったので撮って見たvv
 


Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]