主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
本日のタイトル。これほんとは昨日のタイトルの後半のつもりだったんですね。
「見慣れぬものに近づいてはいけません。お手を触れることも危険ですからおやめください」
とゆータイトルだったんですが、本文も長すぎて切ったことだしタイトルも長すぎだよ・・・と思ったのでこっちも切っちゃったんですね。昨日も書いたように今日は魔女釜編を載せようかと思ってたんですが、そうすると見事に内容とタイトルは逆なんですよね。
”近づいてはいけない”のは本日予定してた魔女釜のほうで、”お手を触れては危険です”はご存知昨日の魔法書なわけです。ひとつの記事にまとめるつもりだったので気にしなかったんですが、失敗したなぁ。
せっかく気に入ったタイトルなのでしっかり付けてますが、中身逆ついでに内容も変更します。昨日魔法書載せてて思ったんですが、やっぱり連続画像載せてもなんかぱっとしないというか、うまいコメントが付けられないというか。うん、なんかいまいちなできだったので連続画像はやめにします。
もろにネタバレっぽいしやっぱりシムの動きっていうかモーションは実際見たほうがぜんぜんいいって。
いちおう画像と解説っていうかこんなことしてたーっていうのは載せてますけどね。

↑ 夜のアパートドア。ネームプレートが光ってていかにも集合住宅って感じでてる。
「見慣れぬものに近づいてはいけません。お手を触れることも危険ですからおやめください」
とゆータイトルだったんですが、本文も長すぎて切ったことだしタイトルも長すぎだよ・・・と思ったのでこっちも切っちゃったんですね。昨日も書いたように今日は魔女釜編を載せようかと思ってたんですが、そうすると見事に内容とタイトルは逆なんですよね。
”近づいてはいけない”のは本日予定してた魔女釜のほうで、”お手を触れては危険です”はご存知昨日の魔法書なわけです。ひとつの記事にまとめるつもりだったので気にしなかったんですが、失敗したなぁ。
せっかく気に入ったタイトルなのでしっかり付けてますが、中身逆ついでに内容も変更します。昨日魔法書載せてて思ったんですが、やっぱり連続画像載せてもなんかぱっとしないというか、うまいコメントが付けられないというか。うん、なんかいまいちなできだったので連続画像はやめにします。
もろにネタバレっぽいしやっぱりシムの動きっていうかモーションは実際見たほうがぜんぜんいいって。
いちおう画像と解説っていうかこんなことしてたーっていうのは載せてますけどね。
↑ 夜のアパートドア。ネームプレートが光ってていかにも集合住宅って感じでてる。
PR
以前ご紹介した魔法使い用の兄弟世帯。
大変おとなしく物静かな兄弟だったのに黒魔法使いになったら少し行動に変化が出てきたようです。

弟君。いつも一人でぼーっと座ってるのは変わらないのですが、ときどきとっても凶悪な表情して笑ってるんです。今まさに兄の方がしてるあのポーズでこの凶悪顔!

ふとした間にこの顔でいかにも悪巧みしてるぞ!って笑ってるの。
ああ~ なんかかわいらしいイメージが壊れていく・・・・
ところでこの弟君。基本的に一人で座ってるだけですが全く交流がないわけじゃあないんです。
あまり長く続かなかった会話も少しずつ伸びてきた友好関係のおかげかそれなりに続くようになり、初めて他人と遊具で遊んでくれました!もちフリーウィルですよ!!

この遊具、大人は遊べないみたいで唯一のteenだった弟君が興味を示してくれなかったので遊んでるところを見たことなかったんですが、気が付いたら弟君が遊具にのってて、モデル世帯の兄ちゃんが遊具を回転させてたんですね。
弟君は歓声を上げて大喜び!すっごいかわいかった~vv
他にも滑り台が設置されてるんですが、滑り台の天辺に座ってみたりといろいろしてくれるようになりました。(画像ないですが。)でも滑ってる姿は見たことないんですよね。この滑り台は滑れないのかなぁ?
大変おとなしく物静かな兄弟だったのに黒魔法使いになったら少し行動に変化が出てきたようです。
弟君。いつも一人でぼーっと座ってるのは変わらないのですが、ときどきとっても凶悪な表情して笑ってるんです。今まさに兄の方がしてるあのポーズでこの凶悪顔!
ふとした間にこの顔でいかにも悪巧みしてるぞ!って笑ってるの。
ああ~ なんかかわいらしいイメージが壊れていく・・・・
ところでこの弟君。基本的に一人で座ってるだけですが全く交流がないわけじゃあないんです。
あまり長く続かなかった会話も少しずつ伸びてきた友好関係のおかげかそれなりに続くようになり、初めて他人と遊具で遊んでくれました!もちフリーウィルですよ!!
この遊具、大人は遊べないみたいで唯一のteenだった弟君が興味を示してくれなかったので遊んでるところを見たことなかったんですが、気が付いたら弟君が遊具にのってて、モデル世帯の兄ちゃんが遊具を回転させてたんですね。
弟君は歓声を上げて大喜び!すっごいかわいかった~vv
他にも滑り台が設置されてるんですが、滑り台の天辺に座ってみたりといろいろしてくれるようになりました。(画像ないですが。)でも滑ってる姿は見たことないんですよね。この滑り台は滑れないのかなぁ?
冬に入ってすっかり雪景色になったトレーラーハウス。住人の半数以上が魔法使いになりすっかり集落っぽくなりました(笑) トレーラーハウスは建物がカラフルだし遊具もあるしで集落とは全然違いますが、気分は魔法使いが隠れ住んでる里ですv そのうち自分でそれっぽく区画作ろうかなv

連日外に出てブランコに乗ったり立ち話したりしてたシム達は、冬になって雪が積もり始めたらぴたりと外で遊ばなくなりました。みんなでアクティブになってる家に押しかけてきては溜まり場になってます。雪が積もったまま見向きもされないブランコがちょっとさびしい・・・。
体温下がるから外に出なくなったのか、ただ単に偶然が重なってるのかわかりませんが、環境で判断してるんだたらすごいですねvv
連日外に出てブランコに乗ったり立ち話したりしてたシム達は、冬になって雪が積もり始めたらぴたりと外で遊ばなくなりました。みんなでアクティブになってる家に押しかけてきては溜まり場になってます。雪が積もったまま見向きもされないブランコがちょっとさびしい・・・。
体温下がるから外に出なくなったのか、ただ単に偶然が重なってるのかわかりませんが、環境で判断してるんだたらすごいですねvv
しばらく建築の方ばかりしてたんですがいい加減プレイの方したくなって久々のモデル世帯。またガシガシ魔法の勉強再開です。んで、やっとネコ召喚可能になりました~v
最初に呼べるようになったのは普通魔法使い修行中の長い黒髪のにーちゃん。早速呼んでもらいます。

最初に出てくるのはネコの名前決めるウィンドウ。オスメスないみたいでマーク重なってますね。カミューは呼んだ魔法使いのにーちゃんの名前です。
召喚には触媒が3つくらい必要なんですが、運よく手持ちにあったのでラッキーv
魔法の触媒不要になるMODとかもあるようですが、いまのところ入れてません。十分触媒作って魔法つかって~をやってみていい加減めんどくさくなってきたら入れると思いますが、薬作りも魔法使いプレイのたのしみでしょ、とも思うので。

呼ばれてきたのがこのグレーのネコちゃんですv
白猫と黒猫はデフォルトでよく見かけてるのでこの子が一番楽しみでしたv
主人と同じでグレーなんですね。光も黄色でかわいい~v 呼び出したにーちゃんはずっと魔法書とにらめっこをぶっ続けでしてたのでいい加減首が痛いそうです(笑)
このネコ、ちゃんと他のペットみたいにパラメータがあって性格とかもあります。ただ幽霊だから仕事にはつけないみたい。ごく普通の愛玩動物として、パートナーとして一緒に生活できます。
このアパート内には当然他にペットなんていませんから、ほかの住人がとっかえひっかかまいにくるので、ご主人が体力尽きて寝に行っちゃっても気になりません。
ネコの方はずっとカウンターに乗りたいってコマンド出してるんですがすぐに他の住人にかわまれるのでちっとも落ち着いて座ってられないv とっても人気者です。

夜になってみんな自宅に引き上げたのでやっとゆっくりできるってもんです。
このネコはパラメータが低下すると帰っちゃうような説明があったのでペット用品がいろいろ必要になったんですが、外には置けないのでますます部屋が手狭になってしまいました。でも呼んだからには触媒も必要になることだしなるべく長くいてもらいたいよね。

おもちゃで遊んでるとことかほんとかわいい~v 癒されます。
主人ほっといてネコばかり追いかけてます(笑)
お昼ごろに拍手くださった方、ありがとうございます~v
最初に呼べるようになったのは普通魔法使い修行中の長い黒髪のにーちゃん。早速呼んでもらいます。
最初に出てくるのはネコの名前決めるウィンドウ。オスメスないみたいでマーク重なってますね。カミューは呼んだ魔法使いのにーちゃんの名前です。
召喚には触媒が3つくらい必要なんですが、運よく手持ちにあったのでラッキーv
魔法の触媒不要になるMODとかもあるようですが、いまのところ入れてません。十分触媒作って魔法つかって~をやってみていい加減めんどくさくなってきたら入れると思いますが、薬作りも魔法使いプレイのたのしみでしょ、とも思うので。
呼ばれてきたのがこのグレーのネコちゃんですv
白猫と黒猫はデフォルトでよく見かけてるのでこの子が一番楽しみでしたv
主人と同じでグレーなんですね。光も黄色でかわいい~v 呼び出したにーちゃんはずっと魔法書とにらめっこをぶっ続けでしてたのでいい加減首が痛いそうです(笑)
このネコ、ちゃんと他のペットみたいにパラメータがあって性格とかもあります。ただ幽霊だから仕事にはつけないみたい。ごく普通の愛玩動物として、パートナーとして一緒に生活できます。
このアパート内には当然他にペットなんていませんから、ほかの住人がとっかえひっかかまいにくるので、ご主人が体力尽きて寝に行っちゃっても気になりません。
ネコの方はずっとカウンターに乗りたいってコマンド出してるんですがすぐに他の住人にかわまれるのでちっとも落ち着いて座ってられないv とっても人気者です。
夜になってみんな自宅に引き上げたのでやっとゆっくりできるってもんです。
このネコはパラメータが低下すると帰っちゃうような説明があったのでペット用品がいろいろ必要になったんですが、外には置けないのでますます部屋が手狭になってしまいました。でも呼んだからには触媒も必要になることだしなるべく長くいてもらいたいよね。
おもちゃで遊んでるとことかほんとかわいい~v 癒されます。
主人ほっといてネコばかり追いかけてます(笑)
お昼ごろに拍手くださった方、ありがとうございます~v
next story ⇒
現在魔法スキルは普通魔法使いさんが極めるまで後1歩というところまできてて最高なんですが、白魔法使いさんもすぐ後につけてます。普通魔法使いは以前ご紹介したちっさい魔女人形以降アイテムは作れずに魔法ばかりが増えてくるんですが、白魔法使いさんは違いますね。
スキルアップするごとに白魔法使いさんは使える闇魔法が減ってきてます。魔法スキルはまだマックスまでいきませんが、属性を示すメーターはすでに一番右まできてて光属性を極めた!ってアイコンが付いてました。きらきらと光を纏うようにもなりましたし、称号もどんどんランクアップしてます。極める日も近い!

薄く緑っぽく光ってるのがそう。普通魔法使いさんの方がスキルは高いんですが、残念ながら光は纏わないみたいです。
従者のネコが黄色く光ってたから主人も黄色くなるのかと期待してたのにちょっと残念。それともスキル上げきると光るのかなぁ?
スキルアップするごとに白魔法使いさんは使える闇魔法が減ってきてます。魔法スキルはまだマックスまでいきませんが、属性を示すメーターはすでに一番右まできてて光属性を極めた!ってアイコンが付いてました。きらきらと光を纏うようにもなりましたし、称号もどんどんランクアップしてます。極める日も近い!
薄く緑っぽく光ってるのがそう。普通魔法使いさんの方がスキルは高いんですが、残念ながら光は纏わないみたいです。
従者のネコが黄色く光ってたから主人も黄色くなるのかと期待してたのにちょっと残念。それともスキル上げきると光るのかなぁ?