忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デフォルトで入ってる公共区画、かなりありますよね。
でも数はあれどなかなか気に入ったところってないんですよねぇ。目に優しくない派手な壁紙がイヤ。がしゃがしゃうるさいゲーム機もイヤ。コーヒースタンド混雑しすぎていらなくない?ここは重すぎて見通し悪いからいや。・・・あげれば切りないくらいで、この区画いいねっ!というのはほとんどなく(わがまま)、かといって一から全部作る気力もなく、もっぱら改築してやり過ごしてます。

ほとんどの区画はデフォルトのまま放置されてますが、広さも適当で使いやすそうな区画はちょこちょこいじってます。
snapshot_54fa3e56_b4fa3e84.jpg
















こちらはデフォルトのダウンタウンにある区画。道路側からみて左は建物、右は小さな池みたいなのがあってその周りをアーチがぐるっと囲んでたと思うんですが、釣りができるわけでもなくアーチも邪魔くさくてあんまり好きじゃないので取っ払ってテラス席を設け、コーヒースタンドを設置しました。

食事とトイレは屋内のレストランで、コーヒーブレイクにおしゃべりタイムは屋外でやってくださいってことで。ここのレストランはどうにも日当たりが悪く薄暗い気がするんですよねぇ。窓を変えてガラス張りっていう雰囲気でもないし、ここのテラスは日当たりいいので自分的に満足してます。

そんなにたくさん手間をかけてるわけじゃないんですが、ちょこっと手を加えるだけでかなり使いやすくなりますよ^^
snapshot_34ce03b0_956d7aa7.jpg
















お次はデフォルトの商業区、ブルーウォーター村にあった元美術館。美術館はお客の入りが悪く潰れてしまったようです(黙

まぁ、美術館は嫌いじゃないんですけどね。ここきても結局シム達は裏でテレビに群がって終わっちゃうしテレビとったらすることなくておしゃべりして帰るだけであんまり絵は見てくれないんですよねぇ。それじゃきてもつまらないので、普通に長居して過ごせるレストランに改装しました。

一応美術館だった名残を残し、壁にはたくさん絵が掛かってます。もちろん絵は私の趣味でほとんど差し替えられましたが。

snapshot_34ce03b0_756d7b50.jpg

















コーヒーカウンター置いちゃうと渋滞のもとなのでバーカウンター設置してますが、イメージとしてはプチカフェコーナーとかトレー返却カウンターとかそんな感じで。暇してるバーテンダーとは気が合うようで話し始めるとなかなかとまらず相性はよさげ。なじみの常連さんとかいいよね。

何気にデフォルトで入ってるこの壁紙がお気に入りのようで気がつくと使ってます。デフォアイテムは気に入るものが少ない方なんですが、落ち着いた雰囲気出てていいですよねぇ。

web拍手を送る
PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]