忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またしても双子関連です。
今日ははじめるとなかなか楽しくていつまでもやってる農業世帯のお話。

snapshot_54229d28_f55fc304.jpg




















写ってるのは双子の兄婿で、この農場と作物販売所の管理をしています。

双子の両親は実はちゃんと女親と男親揃っていて正真正銘の夫婦なんですね。
で、この夫婦の間には兄と姉二人の子供がいたんですが、実験のために父親は死神の子を産んでしまったのです。

もともとこの世帯は釣りスキルをあげてお魚屋さんをやろうと思いたち、ベロナービルのデフォルトの家にでっかい池を掘って釣り生活をしてたんです。ところが冬になると池は凍ってしまって釣りができず、仕事もしてないのでムダに一日が終わってしまうのですよ。
なので、冬の間にもできることをしようと庭の残りの半分にビニールハウスを建て、そこで農業も始めたのです。
そしたら奥さんは仕事をもってて出かけてしまい、父親が家事から農業まで一手に引き受けてたもんで、片手間でできる作物はよだれがでそうなランクの高いものには到底及ばず、いかにもマズそうなのしかできないんですね。
人手が足りん!

そこで大学に通ってる兄姉を一刻も早く呼び戻すべく、学生プレイに移行。
一足早く長男が卒業し、ウン百万の結納を携えた婿殿をつれて帰ってきました!
(カスタムキャリアで莫大なボーナスをもらった世帯の息子をお婿にもらったらすごい額になりました)

snapshot_54229d28_155fc87f.jpg





















一気に潤沢になった資金を元にビニールハウスを拡張し、さらに直売所も作って本格的な農業世帯へ。
長男は生涯願望を達成すべく仕事に出かけ、兄婿殿に農業に専念してもらいました。

以前にも家庭菜園レベルのプレイをしたことがあるんですが、その時もやっぱりマズそうなのしかできず、バッジが金にならないとダメなのかと思ってたんですね。
ところがこの兄婿のつくった作物はなんとしょっぱなからよだれがでそうな最高ランクだったのです!
これにはとっても驚きましたね。

どうやら仕事がないのでいつでも雑草がはえてきたら即座に草取り、夜中だろうがなんだろうがかまわず作業だったのが主な原因かと思われます。
世話する畑の数も多いのでバッジも瞬く間に金になり、草取りのペースもかなりアップし、空いた時間を使ってスイーツ作りに励んで調理スキルも最高ランクに到達し、今では直売所で一緒に販売も始めました。

snapshot_54229d28_955fbb1c.jpg




















※左から父親、母親、姉婿、姉、兄婿です。長男写ってませんがまたの機会に。

時々こんな失敗もありますが、一家の中心はいつの間にかこの長男夫婦の生活に移り、手があいたら販売所や畑の手伝いに借り出されていきます。

農業にショップに子供も作って子育てにと忙しい生活ですが、大家族プレイもとても楽しいですよ。
今一番お気に入りの世帯です。

 

web拍手を送る
PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]