忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次のプレイ世帯はこちらのお二人。
0907-4.jpg

















いままでシムを作るときはいっつも色白シムばっかりだったんですが、このごろちょっとこんがり焼けた肌もいいなぁと思うことが多くなりまして、ちょっといろの黒いシム一人と白いシムの二人組み。
白い方の彼女は以前から作ってあったんですが一人暮らしよりも二人暮しがいいかなぁと思いまして左の彼女も作ってみたんですが、いざプレイし始めたらなんとふたりの生涯願望が「国際的スーパースパイ」と全く同じでございました。orz

よく見ないままに世帯くっつけちゃったからなぁ。まぁいいか。
うん、じゃあこうしよう!
二人は同じ大学の友人同士で、左の彼女は陸上部、右の彼女もやっぱりなにかしら運動系をやっていたと。
んで、志すものが同じだったので卒業後もルームメイトとして部屋を借りて同居中とか、そんなんでいいかな。


降臨して即新聞をチェックするも警察官募集の文字はどこにもなかったので早速警察署へ押しかけ売り込みに行きます。

当然即採用されたんですが、なんだか右に出るウィンドウの数がおかしい・・・・。


Sims3_07010004.jpg





















なぜか就職したとたんすごい勢いで昇進してますが一体何事・・・・・?

作ったばかりでスキル空っぽだし友人もいるはずないのになんでか昇進の嵐。
間を空けずに就職志願にいった片割れの方もこれまた昇進しまくりでした。早速バグ??

直接職場で就職するとこうなるもんなんでしょうかね?なんか明らかにバグな気がするんですが、他は特に変わったところも見つからないしまぁいいか。

でもよく見たら二人の職業レベルにちょっと差がありましたね。先に就職したユリアさんの方がランクが一個高く、片割れの上司になってました。ユリアさんの方はまた別のタウニーが上司でしたけども、上司の評価はこれでバッチリですね。ラッキー。

でも設定では同僚になるはずだったのに、おかしいなぁ。予定が狂った。




気を取り直して初日は公園でぶらぶら。
メディスン君はあんまり出かけませんでしたからね。出てきてもひたすら釣りばかりだったし、うろうろしましょう。

0907-6.jpg

















公園のトイレにあった鏡なんですけども、ちょろっとクリックしたら歯磨きコマンドがあったのでこんなとこで歯磨きをば。

シムズ2でも歯磨き導入されましたけど鏡じゃなく専用のメディスンボックスが必要だったんですけどね。
今回からはなくてもどこでも歯磨きできるみたいですね。メディスン家では一回も歯を磨いてなかったな。(ややこしい?)



基本放置のフリーウィル任せで見てるとやっぱり釣りですね。
0907-2.jpg

















いったん釣り始めると当分釣り続けてるのでこのまま放置で。
結局スキルどれくらい上がったんかな? 覚えてないけども適当に上がったようです。

ユリア嬢の方は通りすがりのシムに話しかけてまわってました。友達になれたシムはいなかったけども知り合いは増えたようです。
操作シム放置で知ってる有名シムとかいないかなぁと探してたんですが、今日は見知らぬシムばっかりでした。


0907-7.jpg

















いつの間にか釣りを中止して誰かが置いて行った真っ黒な食事をとる。
そんなの食べるくらいなら自分で新しいの作ればいいのに。自分でやっても真っ黒かもしれないけども、スキルアップかねてぜひ自分で作ってほしかったなぁ。



0907-9.jpg

















食事の後は食料品をちょろっとと今後必要になりそうな本を買いあさり、早速手に入れた本を仲良く並んで読み始めて初日終了。

明日からバリバリ働きましょー。

PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]