主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
朝起きたら作り置きのサンドを流し込んで送迎車に駆け込み出勤。終業後は遅れているスキルを標準値まで押し上げるべく公園内をジョギングで突っ切りジム通いする毎日。
最初から高収入だったのはほんとにうれしいんだけど、追いつくのが大変だわ。ほんとに・・・。
でも足を引っ張るわけにはいかないし、がんばるしかないわよ!

最初から高収入だったのはほんとにうれしいんだけど、追いつくのが大変だわ。ほんとに・・・。
でも足を引っ張るわけにはいかないし、がんばるしかないわよ!
私とユリアは同じ職場だしルームメイトにもなってるけど、日中は基本的に別行動なのよね。
私もユリアも目標は同じだからだいたい行動が重なっていて、職場なんかでは常に一緒にいると思われてるみたいだけど、お互いに話をしたり相手に合わせたりするのはほとんど帰宅後の夜だけ。そんなにべったりってわけじゃないよ?
出勤時間も終業時間も同じなんだけど、やっぱりユリアは私の上司にもなってるせいか、ちょっと出てくる時間も遅いしね。だから私はユリアを特に待つこともせずさっさと予定をこなしにいく。ほんのちょっとした差だけど、はやく追いついて追い抜いてやるんだからね。覚悟しなよ?

あら、ユリアも到着したみたいね。
おつかれって軽く手を上げてからまたすぐに筋トレに集中集中。
仕事がおわってからさっさとトレーニングに来たけど、やっぱり冷夏も先に来てたわね。
お互いに手を上げてあいさつする程度で特に話しかけたりはしない。せっかく集中してるの邪魔しちゃ悪いからね。いまも運動器をがっちゃんがっちゃんいわせながら歯を食いしばって、大汗かきながらがんばってる。私も負けないからね!
ランニングマシンをセットしてさっさと飛び乗る。ほんとは外の風を感じながら走るのが好きなんだけど、ちょっと考え事しながら運動するならコレの方がいいのよね。まわりの人をよけたり車に気を配る必要がなくなるから。
今日もまた職場に早く馴染むために同僚と積極的にお話してきたけど、肝心な報告書の書き方はわからなかったわ。日々更新される勤務評価も報告書の欄は真っ赤よ。なんとかしないといけないんだけど、まず報告書の用紙はどこにあるの!
まずはコレが一番の問題よねぇ。どうにかして突き止めないと・・・。
それがわかるまではとりあえず情報収集だけね。
そうと決まったら今日のトレーニングはこの辺でやめときましょうか。
さて、誰かお話し聞けそうな人は、と・・・。
(あら、若いのに二の腕の筋肉きれいについてるわね。あの子にしよう!)
「こんにちは~。ずいぶんしっかりした体ね。何かスポーツやってる?」

まずは軽く世間話程度から。これ鉄則よね。
へぇ~。週末はスタジアムで無料スポーツ大会なんかもあるの。はじめて知ったわ。
うん。おねーさんよそから引っ越してきたばかりだから、あんまり詳しくないのよ。ほかにも面白い大会とかおすすめスポット知ってたら教えてほしいな。
よしよし。結構いい話聞けたわぁ。ちょっと得した気分v
さてと。冷夏もいつの間にか帰っちゃっていないし、外もだいぶ暗くなってきたわね。私も帰りましょ。
ただいま~。って、あれ?
冷夏何みてんの??
冷夏がテーブルのとこでなんだか広げてるの見つけて覗き込んでみたらパソコンのカタログだった。
冷夏、パソコンなんて何に使うの?
え?報告書??
なにそれ。報告書ってパソコン使って書くものなの?提出はおんらいんに限る??
よく聞いてみると、冷夏も数日前に話した報告書の書き方を探ってくれてたみたいなのね。それで、ねっとかふぇとかいうところでれびゅーさいととかいうところをまわってたら、そこにパソコン使って書くって書いてあったんですって!
なに?警察官ってパソコン必需品だったの。そんなの初めて聞いたわ。そういう大事なことは入社した時にでもちゃんと説明してよ!
・・・・・・・あ~、もしかして入社したときにもらった大量の辞令の中に書いてあったりしたのかな。ろくに見もせずに捨てちゃったから今じゃもうわかりはしないけどね・・・。
ま、過ぎたことはしょうがないでしょう。
必要なものはしょうがない。ちょっと出費が痛いけどなきゃ仕事になんないんだから我慢するしかないわね。

早速購入したパソコンをいじくってたらようやく見つかった報告書記入欄。
野菜と情報は鮮度が命っていうものね。こんな時間だけど仕方ない。さっさと書き上げて寝ましょうか。
私もユリアも目標は同じだからだいたい行動が重なっていて、職場なんかでは常に一緒にいると思われてるみたいだけど、お互いに話をしたり相手に合わせたりするのはほとんど帰宅後の夜だけ。そんなにべったりってわけじゃないよ?
出勤時間も終業時間も同じなんだけど、やっぱりユリアは私の上司にもなってるせいか、ちょっと出てくる時間も遅いしね。だから私はユリアを特に待つこともせずさっさと予定をこなしにいく。ほんのちょっとした差だけど、はやく追いついて追い抜いてやるんだからね。覚悟しなよ?
あら、ユリアも到着したみたいね。
おつかれって軽く手を上げてからまたすぐに筋トレに集中集中。
仕事がおわってからさっさとトレーニングに来たけど、やっぱり冷夏も先に来てたわね。
お互いに手を上げてあいさつする程度で特に話しかけたりはしない。せっかく集中してるの邪魔しちゃ悪いからね。いまも運動器をがっちゃんがっちゃんいわせながら歯を食いしばって、大汗かきながらがんばってる。私も負けないからね!
ランニングマシンをセットしてさっさと飛び乗る。ほんとは外の風を感じながら走るのが好きなんだけど、ちょっと考え事しながら運動するならコレの方がいいのよね。まわりの人をよけたり車に気を配る必要がなくなるから。
今日もまた職場に早く馴染むために同僚と積極的にお話してきたけど、肝心な報告書の書き方はわからなかったわ。日々更新される勤務評価も報告書の欄は真っ赤よ。なんとかしないといけないんだけど、まず報告書の用紙はどこにあるの!
まずはコレが一番の問題よねぇ。どうにかして突き止めないと・・・。
それがわかるまではとりあえず情報収集だけね。
そうと決まったら今日のトレーニングはこの辺でやめときましょうか。
さて、誰かお話し聞けそうな人は、と・・・。
(あら、若いのに二の腕の筋肉きれいについてるわね。あの子にしよう!)
「こんにちは~。ずいぶんしっかりした体ね。何かスポーツやってる?」
まずは軽く世間話程度から。これ鉄則よね。
へぇ~。週末はスタジアムで無料スポーツ大会なんかもあるの。はじめて知ったわ。
うん。おねーさんよそから引っ越してきたばかりだから、あんまり詳しくないのよ。ほかにも面白い大会とかおすすめスポット知ってたら教えてほしいな。
よしよし。結構いい話聞けたわぁ。ちょっと得した気分v
さてと。冷夏もいつの間にか帰っちゃっていないし、外もだいぶ暗くなってきたわね。私も帰りましょ。
ただいま~。って、あれ?
冷夏何みてんの??
冷夏がテーブルのとこでなんだか広げてるの見つけて覗き込んでみたらパソコンのカタログだった。
冷夏、パソコンなんて何に使うの?
え?報告書??
なにそれ。報告書ってパソコン使って書くものなの?提出はおんらいんに限る??
よく聞いてみると、冷夏も数日前に話した報告書の書き方を探ってくれてたみたいなのね。それで、ねっとかふぇとかいうところでれびゅーさいととかいうところをまわってたら、そこにパソコン使って書くって書いてあったんですって!
なに?警察官ってパソコン必需品だったの。そんなの初めて聞いたわ。そういう大事なことは入社した時にでもちゃんと説明してよ!
・・・・・・・あ~、もしかして入社したときにもらった大量の辞令の中に書いてあったりしたのかな。ろくに見もせずに捨てちゃったから今じゃもうわかりはしないけどね・・・。
ま、過ぎたことはしょうがないでしょう。
必要なものはしょうがない。ちょっと出費が痛いけどなきゃ仕事になんないんだから我慢するしかないわね。
早速購入したパソコンをいじくってたらようやく見つかった報告書記入欄。
野菜と情報は鮮度が命っていうものね。こんな時間だけど仕方ない。さっさと書き上げて寝ましょうか。
PR
この記事にコメントする