主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
さてさて公園にて冷夏嬢が不審人物の追跡をしていた頃、相方のユリア嬢は社交もだいぶ回復し新しい友達もでき、すっかりご機嫌です。新しいお友達、うれしいわぁv
職場のストレスもなんのその。すっかり気分は浮かれ気味です。
気分が良くなってくるとなんだか体を動かしたくなってきますね。少し前まで陸上に精を出してましたし、このへんで思いっきり汗をかきたい!
というわけでこのまま公園のすぐ傍にあるフィットネスジムへ足を運びました。

「くっ!・・・うぅぅ~!!はっ」
久しぶりの筋トレは思ったよりきついわぁ・・・。orz
職場のストレスもなんのその。すっかり気分は浮かれ気味です。
気分が良くなってくるとなんだか体を動かしたくなってきますね。少し前まで陸上に精を出してましたし、このへんで思いっきり汗をかきたい!
というわけでこのまま公園のすぐ傍にあるフィットネスジムへ足を運びました。
「くっ!・・・うぅぅ~!!はっ」
久しぶりの筋トレは思ったよりきついわぁ・・・。orz
まだろくに時間も経ってないというのに早くもバテてきたユリア嬢。就活だの引越しだので体を動かしてなかった期間がそれなりにあったとはいえ、あまりの衰えぶりにショックを隠せないご様子。
なんの手違いかいきなり警部補なんかで採用されちゃったせいでスキルもぜんぜん標準値を満たしてないことだし、こりゃ当分ジム通いしないとだめじゃないの?
そうそう、スキルといえば他にも報告書とかいうのを出さないと昇進させてもらえないそうね?
なにを報告すりゃいいのかさっぱりなんだけど、とりあえずいろんな人に話しも聞いとかないとねぇ。
運動器に凭れかかったままひそかに落ち込んでいたユリア嬢はふと思い出したよくわかっていない課題も取り組むべく、その下準備を兼ねて目についた人に話しかけにいきました。

「あ、ねぇねぇそこのあなた!こんにちは。わたしつい先日引っ越してきたユリアっていいます!ちょっとお話いいですか?」
まずはフレンドリーにご挨拶が基本よね?
丁度お隣だったこの人もだいぶ疲れてきてたみたいだし、この人に話しを聞いてみましょか。
どうやらこのひと、昨日見かけた人に片っ端からあいさつしてまわったときにもいた人だったみたい。
すでに知人でそれなりに友好度も悪くない人だったわ。この人がどんな性格なのかはぜんぜんわかってないけど、これくらいの反応なら聞いても嫌がられないかしらね?
「ねぇ、あなた。ご結婚はされてるの?」
すばり直球!
え?いきなりソレ聞くの?? 普通お付き合いしてる人とか聞くんじゃないの???
ちょっとびっくりですがどうやらこの町ではこれが普通らしい。特に嫌がりもせず独身だよってお答えいただきました。
さすがに初対面でいきなり聞いたりしたら非常識だって怒られるでしょうけど、そこそこメーター上がってれば知人程度でも怒られないみたいですね。
こんな質問にも答えてくれるんだから尋問してみても大丈夫でしょう。先ほど冷夏嬢で試してみたときは友好度が足りなかったのか怒られて険悪になっちゃったんだよねぇ。「初対面なのになんでそんなこと聞かれなきゃならないんだ!!」ってすんごい怒られた。やっぱり人とかかわるときは適当にコミュニケーションとって世間話でもしてリラックスしてもらってからじゃないとだめねぇ。

今度はすんなり話しを聞かせてもらえたユリア嬢。
サッと常に携帯してるノートに聞きだしたことを書きだしていきます。
相手に自由に話してもらってその人の考え方だの傾向だのの分析もするんですが、これがまたそこそこ時間が掛かるのよね。まぁそう簡単に人物把握なんてできっこないんだからしょうがないと言えばしょうがないんだけどさ。
私もさっきからシャワー浴びたくてしょうがないのを我慢してたんだけど、相手はそろそろ空腹に耐えかねてるらしい。しょうがないわね。まだ項目全部埋まってないんだけど、今日はこのくらいでいいかしら。
とりあえず尋問が終わったのでさて報告書、と思ったんですが、はて、どうやってかくのかしらん??
特に報告書を書くようなコマンドも見つからないし、試しに職場の警察署のコマンドも見てみたけど報告書を書くなんてコマンドはないわねぇ・・・。
明日出勤したらそん時でも書けばいいのかな? ま、考えてもわかんないしね。そういうことにしときましょ。
とりあえずシャワーシャワーっと♪
ジムの備え付けのシャワールームで汗を流してついでに軽くジャムパンでもつまんで、と。
さあ、帰りましょうかね。もうすっかり暗くなってる。冷夏はもう帰ってるかなぁ?

ジムから自宅はたいして離れてないので、体力づくりのためにもジョギングしながら我が家へ帰宅。
あらあら、冷夏。ちゃんと布団かけないで転寝なんかして!
でもきっと私が帰ってくるの待っててくれたのね。疲れて寝てるとこ悪いけど、このまま寝かせたら風邪ひいちゃうよ。起きて布団かけて!
はいはい、ただいま。明日も出勤だからこのまま寝よ。じゃ、私も寝るから、おやすみ~。
なんの手違いかいきなり警部補なんかで採用されちゃったせいでスキルもぜんぜん標準値を満たしてないことだし、こりゃ当分ジム通いしないとだめじゃないの?
そうそう、スキルといえば他にも報告書とかいうのを出さないと昇進させてもらえないそうね?
なにを報告すりゃいいのかさっぱりなんだけど、とりあえずいろんな人に話しも聞いとかないとねぇ。
運動器に凭れかかったままひそかに落ち込んでいたユリア嬢はふと思い出したよくわかっていない課題も取り組むべく、その下準備を兼ねて目についた人に話しかけにいきました。
「あ、ねぇねぇそこのあなた!こんにちは。わたしつい先日引っ越してきたユリアっていいます!ちょっとお話いいですか?」
まずはフレンドリーにご挨拶が基本よね?
丁度お隣だったこの人もだいぶ疲れてきてたみたいだし、この人に話しを聞いてみましょか。
どうやらこのひと、昨日見かけた人に片っ端からあいさつしてまわったときにもいた人だったみたい。
すでに知人でそれなりに友好度も悪くない人だったわ。この人がどんな性格なのかはぜんぜんわかってないけど、これくらいの反応なら聞いても嫌がられないかしらね?
「ねぇ、あなた。ご結婚はされてるの?」
すばり直球!
え?いきなりソレ聞くの?? 普通お付き合いしてる人とか聞くんじゃないの???
ちょっとびっくりですがどうやらこの町ではこれが普通らしい。特に嫌がりもせず独身だよってお答えいただきました。
さすがに初対面でいきなり聞いたりしたら非常識だって怒られるでしょうけど、そこそこメーター上がってれば知人程度でも怒られないみたいですね。
こんな質問にも答えてくれるんだから尋問してみても大丈夫でしょう。先ほど冷夏嬢で試してみたときは友好度が足りなかったのか怒られて険悪になっちゃったんだよねぇ。「初対面なのになんでそんなこと聞かれなきゃならないんだ!!」ってすんごい怒られた。やっぱり人とかかわるときは適当にコミュニケーションとって世間話でもしてリラックスしてもらってからじゃないとだめねぇ。
今度はすんなり話しを聞かせてもらえたユリア嬢。
サッと常に携帯してるノートに聞きだしたことを書きだしていきます。
相手に自由に話してもらってその人の考え方だの傾向だのの分析もするんですが、これがまたそこそこ時間が掛かるのよね。まぁそう簡単に人物把握なんてできっこないんだからしょうがないと言えばしょうがないんだけどさ。
私もさっきからシャワー浴びたくてしょうがないのを我慢してたんだけど、相手はそろそろ空腹に耐えかねてるらしい。しょうがないわね。まだ項目全部埋まってないんだけど、今日はこのくらいでいいかしら。
とりあえず尋問が終わったのでさて報告書、と思ったんですが、はて、どうやってかくのかしらん??
特に報告書を書くようなコマンドも見つからないし、試しに職場の警察署のコマンドも見てみたけど報告書を書くなんてコマンドはないわねぇ・・・。
明日出勤したらそん時でも書けばいいのかな? ま、考えてもわかんないしね。そういうことにしときましょ。
とりあえずシャワーシャワーっと♪
ジムの備え付けのシャワールームで汗を流してついでに軽くジャムパンでもつまんで、と。
さあ、帰りましょうかね。もうすっかり暗くなってる。冷夏はもう帰ってるかなぁ?
ジムから自宅はたいして離れてないので、体力づくりのためにもジョギングしながら我が家へ帰宅。
あらあら、冷夏。ちゃんと布団かけないで転寝なんかして!
でもきっと私が帰ってくるの待っててくれたのね。疲れて寝てるとこ悪いけど、このまま寝かせたら風邪ひいちゃうよ。起きて布団かけて!
はいはい、ただいま。明日も出勤だからこのまま寝よ。じゃ、私も寝るから、おやすみ~。
PR
この記事にコメントする