忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日の「幻の魚捕獲作戦」が失敗した翌日、早速仕事帰りに書店に寄ってきたわ。
このまち唯一の書店だけあって品揃えはばっちりね。ちゃんと趣味のコーナーの隈なく探し回ってやっと幻の魚について書かれた本を見つけたわよ。

ちゃんと餌に適した魚も書かれていたし、ついでに餌になるその魚についても調べてきたわ。
後はその餌に喰いついてくれるかと実際かかったときに釣り上げられるかよね。これはもう経験しかないでしょうから、練習あるのみ、ね。

深夜の夜釣りだから、次のお休みまでは釣りにいけないし、それまで近所の公園やら池やらでひたすら練習するわよ。短期間でどれだけ上達するかわからないけれど、絶対釣り上げてやるんだからね。
釣ったお魚は食材にもなるし、これぞ一石二鳥! さぁ ばりばり釣るわよ~。



中央公園ならいつでも魚が豊富にいるんだけど、周りに人がいっぱいいてあんまり集中できないじゃない?だからなるべく人のいない静かなとこを探してるんだけど、ひたすら何時間も釣り続けてるとさすがに魚のかかりが悪くなってくるのよね。威勢のいい好奇心旺盛な魚は釣り上げられちゃっておとなしい慎重な魚が残ってくるのかしらね。

というわけで毎日終業後はあちこち釣り場を変えてひたすら技術を磨くことに費やしてるんだけど、今日の釣り場はココ。 なかなかいいとこだと思わない?

Sims3_090815-3.jpg

















今日はちょっと遠出して、山の中の池に来てみたの。周りは森でだーれもいないし空気も澄んでて気持ちがいい。ただ自宅からは遠すぎてあんまり遅くまでいられないのが難点ね。

せっかく遠出してきたんだもの。ひたすら釣りをするだけとはいえ、景色も楽しみたいじゃない?
だから立ち位置を決めるのにもちょっと時間をかけちゃったわ。 ぐるっとまわってきて決めたのはここーv


Sims3_090815-2.jpg



















ちょーっとここまで来るのに苦労したんだけどね。 足場が悪くてごつごつした岩の上を移動してくるのは大変だったわ。なにせ職場からまっすぐ来て足元はヒールの高いサンダルなんだもの。なんどバランスを崩して倒れそうになったことか・・・。

呼び止めたタクシーで釣りの穴場に連れてって、ってお願いしたからどんなとこにつくのかわからなかったとはいえ、職場に置きっぱなしのランニングシューズを持ってこなかったことをちょっと後悔したわ。
次からはシューズも持ち歩くことにしましょう。

安全をとって景色を諦めることもできたんだけど、やっぱりなんにもない崖に向かって圧迫感を感じながら釣るより崖を背にして森と空を見ながら釣ったほうが気持ちがいいわ。



Sims3_08200011.jpgそういえばこの間ちょっと変わった記事を読んだわ。

”魚の投げ戻し”って何のことかしらね?

釣った魚は戻さずに持ち帰れってことかと思ったんだけど、よく読んでみると違うみたい?

魚を投げ入れないでそっと水に戻してやりなさいってことかしら。

私は釣り上げた魚はみんな食用に持って帰っちゃうんだけど、食べきれずに水に戻すのならやっぱり静かに放してあげたいわよね。

生き物なんだもの。”アメフトみたいに投げ飛ばす”なんて、なんて扱いなのかしら!





そうそう。食用といえばつい先日、初めてサメを釣り上げたのよ!
しかも大物! すごいでしょ?

なんかはじめて釣り上げた大物だったからうれしくってね。 思わずサメ料理が食べたくなっちゃったのよね。

Sims3_08200004.jpg










普段はあんまり自分では作らずに冷夏に作ってもらうことが多いんだけど、今回は自分で釣り上げた魚を使うんだもの。せっかくだから自分で料理してみたかったのよね。

でもどんな料理がいいのかさっぱりで。我が家の頼れるシェフ、冷夏ちゃんに聞いてみたんだけど、なんだかずいぶんな顔されちゃったわ・・・。
もんのすっごいイヤそうなかお。そんなのはじめてみたわね・・・。

サメを食べようなんてって・・・。そんなに変かしら?

Sims3_090815-12.jpg

















それでも一応あれこれ考えてくれてね。

Sims3_090815-13.jpg
















結局どれも今のわたしじゃあ難しそうであきらめざるをえなかったんだけど、冷夏が結構真剣に悩んでくれてたのがちょっとうれしかったわ。
今度からもうちょっと冷夏の手伝いなんかしながら料理の勉強もしましょう。
釣ってきた魚を華麗にさばける様になってやるんだから。 やりたいことが急に増えてきてとっても充実してるわ。








いつも拍手ありがとうございますー。 以下はお返事です。

29.18:59の方へ。
拍手ありがとうございました!
私もよそのレビューさんでのプレイ見るまではまったくデフォルトシムには興味なかったんですよね。
人様のプレイ見てるとこんな見方があるのかって新しい発見をしたりしてがぜんやる気が沸いたりします。
我が家のニューソン家はすっかり外見も整形しちゃったしMODも使用しまくりでデフォルトシムなんていうのもおこがましいようなあり様ですが、すこしでも興味をもって頂けたならうれしいです。
日々極限状態の過酷なプレイをお楽しみくださいませ(笑)

今現在は3ばかり更新してますが、どちらかといえば実は2の方が私好みだったりします。ただ2があれこれMODを入れすぎてて起動にものすごく時間がかかるため、まだまだはじめたばっかりですぐ起動する3ばかりやってるんです(⊃д⊂)  途中で放置されてる記事も多いですしデータはちゃんとあるのでまた再開しようとは思ってますが、ただでさえ気まぐれのドンガメ更新なので気長にお待ちいただけるとうれしいです。

動画の曲名、教えてくれてありがとぉ~っ!!
動画自体はだいぶ前からお気に入りだったんですが、見てるうちに曲の方も気に入っててずっと知りたかったんです。ほんとにありがとう!  ヽ(`Д´)ノ
PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]