主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
休日を思いっきり楽しんで気分もスッキリv
職場の同僚ともだいぶ仲良くなれたし、最近では遅れがちな体力づくりを職場の空き時間もつぎ込んでトレーニングルームで過ごすようにしたから勤務評価もまずまずね。順調に昇進できてると思う。
おかげでだいぶお金も増えてきたことだし、前から欲しかった望遠鏡もやっと買えたの!
うちには今まで生活に必要なものしかなかったからね。娯楽っていえば本を読むかチェスをするかしかなかったから、とってもうれしいわ。
あら? あんなところに星なんてあったっけ?
わきにおいてあった星図やら星座の本なんかをひっくり返してみるけどそれらしい星はかかれてない。
もしかして新しい星発見!?
いそいで科学研究所に問い合わせたら見事新星発見ですって!! ウソみたい。
名前をつけて欲しいって言われたけど、星ってどんな名前がいいのかしら?
手持ちの資料を見てもやたら難しそうな名前の星ばっかりで、たいていは発見者の名前がついてることが多いんですって。
わたしも無難に自分の名前から付けるのがいいのかしら?
といってもほかに思いつくものもないのよね。まぁいっか。じゃああの星は今日から「ユリア1号」よ!
朝、署に顔出しして情報交換を済ませるとそれぞれの担当区域に散って捜査活動をし、さらに終業後はデータベースの充実化のため、署員に課されている報告書提出のため町での情報収集をする。
その後ジムに通って体を鍛え、帰宅後に報告書をまとめて就寝するのが最近の日課ね。

家には買ったヤツと冷夏が釣り上げてきたのと2台パソコンがあるんだけど、専用のパソコンデスクを置くスペースはないし交流関係維持のためによくお客様を招待するから、どうしてもパソコン2台はこのテーブルに置けないのよね。
だから1台はずっとしまいっぱなしなの。だから報告書を書くときは順番に。
睡眠時間はあんまり減らせないし早く帰ってくるっていっても体も鍛えなくちゃいけないし。せっかく冷夏と同居したのに、あんまり2人で過ごせてないわね。もうちょっと落ち着けたら、二人でショッピングでもしたいなぁ。
その後ジムに通って体を鍛え、帰宅後に報告書をまとめて就寝するのが最近の日課ね。
家には買ったヤツと冷夏が釣り上げてきたのと2台パソコンがあるんだけど、専用のパソコンデスクを置くスペースはないし交流関係維持のためによくお客様を招待するから、どうしてもパソコン2台はこのテーブルに置けないのよね。
だから1台はずっとしまいっぱなしなの。だから報告書を書くときは順番に。
睡眠時間はあんまり減らせないし早く帰ってくるっていっても体も鍛えなくちゃいけないし。せっかく冷夏と同居したのに、あんまり2人で過ごせてないわね。もうちょっと落ち着けたら、二人でショッピングでもしたいなぁ。
Hi! お久しぶりね。
少し前から修繕活動に目覚めてね。家にあるものは片っ端からアップグレードしてやったわ。
うふふ、これでお掃除いらず! なんてすばらしい技術なのかしら。もっと早くから勉強しておくべきだったわぁ。
そしたらメイドさん雇わなくても済んだのに。
でも優先順位は仕事の方が高いからね。しょうがないか・・・。
ちょっとやりすぎて、長時間ハンマーだのスパナだのでガンガン作業してたからしばらくは腕の筋肉痛で何するのもつらかったんだけど、最近ようやく治まってきたのよね。
今まで気分転換代わりに適当にやってた釣りも本格的にはじめたいなって思ってたんだけど、腕がつらくてずっと延期してたんだけどようやっとはじめられるわ。
町で情報収集してる時に聞いたんだけど、夜の墓地でそこでしか釣れない幻の魚がいるんですって!
それをぜひとも釣ってみたいのよ~v
まだ初心者に毛が生えた程度なんだけど釣れるかしらね? ダメもとで行ってみましょ。運がよければ見れるかもしれないしね。

さすが夜の墓地。噂は聞いてたけどほんとに幽霊がたくさん出るのねぇ・・・。
なんだかやけにひんやりする気がするしあちこちでガタゴト墓石が動いたりモノが浮いたりってかなり怖いんだけど、でも幻の魚は見たいのよ!
少し前から修繕活動に目覚めてね。家にあるものは片っ端からアップグレードしてやったわ。
うふふ、これでお掃除いらず! なんてすばらしい技術なのかしら。もっと早くから勉強しておくべきだったわぁ。
そしたらメイドさん雇わなくても済んだのに。
でも優先順位は仕事の方が高いからね。しょうがないか・・・。
ちょっとやりすぎて、長時間ハンマーだのスパナだのでガンガン作業してたからしばらくは腕の筋肉痛で何するのもつらかったんだけど、最近ようやく治まってきたのよね。
今まで気分転換代わりに適当にやってた釣りも本格的にはじめたいなって思ってたんだけど、腕がつらくてずっと延期してたんだけどようやっとはじめられるわ。
町で情報収集してる時に聞いたんだけど、夜の墓地でそこでしか釣れない幻の魚がいるんですって!
それをぜひとも釣ってみたいのよ~v
まだ初心者に毛が生えた程度なんだけど釣れるかしらね? ダメもとで行ってみましょ。運がよければ見れるかもしれないしね。
さすが夜の墓地。噂は聞いてたけどほんとに幽霊がたくさん出るのねぇ・・・。
なんだかやけにひんやりする気がするしあちこちでガタゴト墓石が動いたりモノが浮いたりってかなり怖いんだけど、でも幻の魚は見たいのよ!