忍者ブログ
主にシムズシリーズのスクリーンショットの載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
Akei Simotuki
性別:
女性
自己紹介:
Sims2、Sims3をプレイ中。現在Sims4もはじめようかと情報収集中。
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日の「幻の魚捕獲作戦」が失敗した翌日、早速仕事帰りに書店に寄ってきたわ。
このまち唯一の書店だけあって品揃えはばっちりね。ちゃんと趣味のコーナーの隈なく探し回ってやっと幻の魚について書かれた本を見つけたわよ。

ちゃんと餌に適した魚も書かれていたし、ついでに餌になるその魚についても調べてきたわ。
後はその餌に喰いついてくれるかと実際かかったときに釣り上げられるかよね。これはもう経験しかないでしょうから、練習あるのみ、ね。

深夜の夜釣りだから、次のお休みまでは釣りにいけないし、それまで近所の公園やら池やらでひたすら練習するわよ。短期間でどれだけ上達するかわからないけれど、絶対釣り上げてやるんだからね。
釣ったお魚は食材にもなるし、これぞ一石二鳥! さぁ ばりばり釣るわよ~。



中央公園ならいつでも魚が豊富にいるんだけど、周りに人がいっぱいいてあんまり集中できないじゃない?だからなるべく人のいない静かなとこを探してるんだけど、ひたすら何時間も釣り続けてるとさすがに魚のかかりが悪くなってくるのよね。威勢のいい好奇心旺盛な魚は釣り上げられちゃっておとなしい慎重な魚が残ってくるのかしらね。

というわけで毎日終業後はあちこち釣り場を変えてひたすら技術を磨くことに費やしてるんだけど、今日の釣り場はココ。 なかなかいいとこだと思わない?

Sims3_090815-3.jpg

















PR
あいかわらす仕事に趣味にと忙しくも充実した日々を過ごしていたある日、なにやらユリアが珍しくそわそわしてて落ち着かない日があったの。 一体どうしたのかな?

一体何があるのか聞いてみたんだけどどうにも上の空でまともな応えが返ってこないし、まだ答えたくないみたい。 ほんと、何があるっていうんだろう?

Sims3_090815-14.jpg




















ユリアの得た第一子は、女の子で名前はランカちゃんに決まったみたい。
ユリアは産休をもらって一日中つきっきりだから、その間は私ががんばって稼がないとね。

でもまぁ、普段からほとんど仕事一筋で趣味もお金かけてないし、貯金はかなりあるから困りはしないだろうけどね。私も最近は仕事が終わるとジムにも寄らずにまっすぐ帰ってきてランカちゃんの面倒をみてる。

やっぱり赤ちゃんてかわいいわねぇ。そりゃ夜中に夜泣きして起こされちゃうこともあるけど、ランカちゃんはあんまり夜泣きはひどくないの。
私が結構遅くまで報告書書いてて寝る直前までミルクあげたりしてるから、寝入りばなに起こされたりっていうのはあんまりない。朝方はユリアが早めに起きるようにしてるから、そんなに泣かれてないのかもね。

27dd7c76.jpeg


















ランカちゃんが増えてから、もう幾日も経つ。そろそろ起き上がって歩き始める日も近いかもしれない。
ユリアはあんまり考えてないみたいだけど、小さい子供と暮らすのに今の家は狭すぎると思うのよね。今だってベビーベッドを置くのもやっとなのに、ランカちゃんが十分歩き回れるスペースなんてないし、おもちゃとかも買ってあげたらさらに狭くなるんだよ?

っていっても、今はランカちゃんのお世話でいっぱいいっぱいでそんなこと考えてられないのかもね。
幸い貯金は貯まる一方だし、仕事の合間に空き物件でも探しておきましょうか。
シムズ3、ペット拡張やっときたー!
ペット開放でシムズ3再び。

アンビションとかジェネレーションズとか、いろいろ出てましたが私的にたいして興味を引く内容でもなく、ひたすらペット解禁日を楽しみにしてたのでうれしい。
でもこの機会にまとめてインストはしてあります。
ほかにもアイテムパックみたいなのはいつくか出てるみたいですが、そっちは日本語Ver.も出てないですし、まぁ入れなくてもいっか。

ではでは、早速ペット飼おう!
はじめは馬ですよ、ウマ!

今回はひたすら文字ばかりのプレイログです。後日適当に画像追加するかも。
ジェネレーションに引き続きペットもマニュアルが入っていなかったのでどんなものが追加されたのかもよくわからず、手探りプレイ中。今後もマニュアルないのかなー。たいして読み込んだりはしないけど、ないと不便だ。

ではでは、プレイログの続き。 自分で見つけるまで知りたくないんじゃー!という人はまわれ右。

Copyright ©  -- 辺境のシムの遣い --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]